
旦那が子供のトイレの声かけをしないことに悩んでいます。自分が声かけをすると拒否され、旦那が声かけをすると泣かれる状況です。旦那にもっと積極的になってほしいと思っています。
皆さんは旦那さんに何回言ってもしなかったら諦めますか?😣
文章分かりにくかったらすみません💦
旦那が子供にトイレの声かけしません。息子はまだ自分では行かないので2~3時間に1回のペースで声かけて連れて行ってます。旦那も知ってます。
息子は旦那だと拒否します。
旦那は家では積極的ではありません。携帯ばっかりです。
旦那に伝えました。もう少し子供の事で積極的になって。遊ぶだけじゃない。(遊ぶのもそこまで積極的ではないと私は思ってます。すぐ携帯するので)
私が息子にトイレ声かけるときに旦那に何で声かけんの?って聞いたら息子にお父さんとトイレ行こうと座ったまま言います。
1回、旦那が声かけしたら子供が大泣きして拒否して私もイライラしてもういいよって言ったら「すぐ諦めんの」って言って来ました。←そんな事言うなら普段から自分で進んで声かけてと思います。
- カフェラテが好き🤎
コメント

🐼たれぱんだ🐼
そんなもんですよ、パパは。笑
カフェラテが好き🤎
分かってるんですけどイライラします😂
🐼たれぱんだ🐼
居ないもんとして考えましょう!笑
うちの旦那は長男産んでから空気と思ってます😆
カフェラテが好き🤎
居ない事にします🤣
携帯ばっかりしてたら無になります🤣