※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

ホルモン補充で胚盤胞移植し、陰性結果でした。次移植時に点鼻薬を使う指示があり、連続移植は大丈夫でしょうか。

ホルモン補充で胚盤胞移植し、今日陰性でした。

また次移植するなら今日の夜から点鼻薬を始めるようにとのこと。

連続してホルモン補充で移植重ねて大丈夫なものでしょうか?

コメント

ふく🐱

ホルモン補充で毎回移植しています☺
化学流産後、次も休まず移植周期に入りましたよ~💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🍀
    やはり判定日で陰性だったら、その夜から点鼻薬スタートでしたか??

    • 11月27日
  • ふく🐱

    ふく🐱

    点鼻ではなく貼付薬でしたが、D2からスタートでしたよ😉

    • 11月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    点鼻薬はなかったんですね👀
    私の病院は判定日陰性の夜から点鼻薬はじまって、D3から貼付薬プラスでスタートです。

    判定日陰性で、悲しくて凹んで、次どうしようか決断しっかりできないまま、でもその夜から点鼻はしておかないと、移植へのスムーズな流れができないとか。。。なかなかハードで😣

    • 11月27日
  • ふく🐱

    ふく🐱

    そうなのですね💦
    私はフライングである程度の心の準備をしているので、二回目以降は切り替え早かったですね😅最初の移植はたくさん期待して不安になって、ドン底でしたが…😰
    迷っていらっしゃるなら、お休みするのも一つの手段だと思います😊❇

    • 11月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も、また移植することになったら今度はフライングしようかな。。
    病院であんな思いするの、やはりしんどいですよね😭

    • 11月29日