※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
お金・保険

ふるさと納税は、年末調整後でもワンストップでできますか?申請以外に必要なことはありますか?申し込んだら書類を期日までに投函するだけでいいでしょうか?

ふるさと納税を今からやろうかと考えています。
もう会社に住宅ローン控除等の年末調整の書類を出した後なのですが、ワンストップでできますか?
何か申請しておくことはありましたか?

ふるさと納税を申し込んだら、書類が届いて期日までに投函すればそれだけなのでしょうか?

コメント

ちょろ

ワンストップはまだ大丈夫ですよ!
年末調整の後でもOKです✨
期日までに相手に届けば良いですが、年末近くなると書類届くのもギリギリなので早めをおすすめします☺️

  • あさ

    あさ

    ありがとうございます!!
    会社には特に申請せずに全てこちらで、しかも投函だけならとても簡単ですね😊

    • 11月26日
  • ちょろ

    ちょろ

    会社には何もしなくて良いです🎵
    ちなみにワンストップは5つの自治体までなのでそれ以上頼んでしまうと確定申告になるので気を付けてください!

    • 11月26日
  • あさ

    あさ

    ありがとうございます😊気をつけます!
    控除額のシュミレーションは源泉徴収票とかで計算してますか?

    • 11月26日
  • ちょろ

    ちょろ

    そうですね、源泉徴収見てざっくりですがシュミレーションはしてます!
    超えたら怖いので一応少し控えめにはしてますが😅

    • 11月26日
  • あさ

    あさ

    源泉徴収手元に無いので計算出来なくて💦早めに去年の確してきてもらおうと思います!
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

確定申告する予定なければ、ワンストップできるはずです😌

  • あさ

    あさ

    わかりました!ありがとうございます😊

    • 11月27日