
排卵検査薬のタイミングについて質問です。強陽性が出た日の夜にタイミングが合っているか、妊娠の確率が高いタイミングはどれか知りたいです。
いつもお世話になっておりますm(_ _)m
ただいま二人目妊活中の者です。
排卵検査薬を先々月から使い始めたのですが、
主人が夜勤のある仕事なのでなかなか思う
ようにタイミングがとれず、、、
ほんとは2日置きくらいにタイミングを取りたい
のですが私も仕事があるので、排卵日付近では
今月は1回しかタイミング取れていません(;_;)
とてももどかしいです(._.)
排卵検査薬の結果は、23日陽性、
24日朝強陽性、夜強陽性、24日の夜中にタイミング
25日の朝強陽性、夜陰性 といった感じでした。
強陽性が出たその日の夜にタイミングで
合っているのでしょうか?(*_*)
強陽性が出た日の夜1回のタイミングで
妊娠された方いらっしゃいますか?
また、強陽性が出て、どのタイミングが
いちばん妊娠の確率が高いのでしょうか?
ご回答お待ちしておりますm(_ _)m
- きのちょ(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

3人のママ
私は陽性になったときにタイミングとって妊娠しました!
排卵日の2日前が一番妊娠しやすいって聞いたので!
陽性になったら排卵日2日前くらいなのかなって思ってます!
今回で行くと25の朝から夜にかけて排卵してるのでタイミングはあってると思います!

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
この時のタイミングで授かれましたか?☺️
-
きのちょ
コメントありがとうございます😊この投稿の次の月のタイミングで妊娠したみたいです🤔
- 8月14日
きのちょ
ありがとうございます!
そうなんですね!!
妊娠おめでとうございます(^^)
赤ちゃん来てくれると信じます(≧◡≦)
お身体お大事になさってくださいm(__)m