
溶連菌の検査で陰性でしたが、上の子が高熱と喉の痛みを訴えています。幼稚園で溶連菌の感染者が出たため、再度検査を考えていますが、どうすれば良いでしょうか。薬がなくなるまで様子を見るべきでしょうか。
溶連菌、偽陰性出る事ありますか?
上の子が 高熱、いちご舌、喉の痛み あります。
昨日から喉痛いと言いだして耳鼻科で溶連菌検査したが陰性。一応抗生物質3日分ですが出してもらいました
今日もまだ高熱で喉も痛いと言ってます。
幼稚園のクラスで溶連菌が1人でたとのこと。
やっぱり上の子溶連菌じゃないのかなぁと思いますがどう思われますか?💦 とりあえず薬なくなるまでは様子見でいいですかね
- ママリ(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント

まま
10分くらいで結果が出るやつは、陽性なのに陰性で出てしまうことはありますよ
飲みきっても症状あれば受診でいいと思います😊
ママリ
そうなんですね💦💦
そしたら溶連菌かもしれないですね🧐そうします!ありがとうございます!