
月に1度、義実家に息子を連れて行くことがストレスで、休日を無駄にしていると感じています。義実家は何も助けてくれないのに、頻繁に会わせるのは納得できません。
月に1度、義実家に息子を連れて行かなきゃいけないのがストレスです。
市内で車で30分くらいの所に住んでいるので、月に1度息子を連れて行くのが恒例になってしまっています。
行かなかったら、月末あたりに今月は来ないのかと催促されます。
貴重な休日を義実家に使うのが本当に嫌で、、。
でも私の両親には週1〜2くらいで会わせているので、義実家に会わせないのは酷いかなと思って義理で会わせてます。
でもわたしの両親には頻繁に会わせてますが、その分おかずの作り置きをたくさん作ってくれたり、おもちゃを買ってくれたり色々助けてくれるのに、義実家は本当に何にもしてくれないのに、何故こちらが休日を潰しまで会わせなきゃなんだろうとモヤモヤ…。
夫に言ったところで変わらないと思うので、ここで愚痴らせてください。
質問じゃなくてごめんなさい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

yak
おなじですー!!
うちは毎週末義実家に連れて行ってます😇
何もしないくせに催促だけは一丁前にしてくるのほんとにムカつきます😱

はじめてのママリ
私の実家も義理実家も同じ市内でどちらも車で20分ぐらいの距離ですが、私の実家は週1、2ぐらいであってるけど義母には3ヶ月〜半年に一回のペースでしか会ってないです笑
別に会わせる義理なんてないし、自分酷いなぁなんてこと一度も思ったことないです笑
-
はじめてのママリ🔰
色々してくれるならともかく、何もしてくれないのに会わせる義理なんてないですよね😅会いに行く頻度減らそうと思います💦😂ありがとうございます‼️
- 11月28日

退会ユーザー
わたし自分の実家しかほぼ行ってませんよ😂
旦那の実家はわたしが仕事の土曜か、なんかある時しか行ってません✨何しに貴重な休日に疲れに行く必要があるんだよ!って毎回思ってます😁
-
はじめてのママリ🔰
貴重な休日に疲れに行く必要なんてないですよね😭私も会わせる頻度減らそうと思いますw
ありがとうございます😊- 11月28日
はじめてのママリ🔰
毎週末は本当に大変そうです😭😭
全く同じで、図々しく感じてめっちゃイライラしちゃいますw😭