※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TITIKO
妊娠・出産

38w2dの経産婦です。赤ちゃんの体重が増えず心配。陣痛を促すために努力中。子宮口も開いていない状況。元気な赤ちゃんを産みたいと願っています。

38w2dの経産婦です。
赤ちゃんの体重は今日の検診で2500行き、
安心してますが、長男の時と違って体重の増えが
悪いです🥲私の体重は増えてばっかりで、、。
障害とかなにも問題言われてませんが
心配になってきます。陣痛くるように家事や散歩など
してるんですが、、中々。
子宮口も開いてなく固いとゆわれました。😭
元気に産まれてくること願うばかりです。弱音すみません。

コメント

みゆ

私も1人目、途中から体重の増えが悪くてずっとタンパク質を摂ってと言われてました😂
産まれた体重も2514でした!
ヨーグルトや卵、牛乳、お肉を食べたらいいみたいです!
増えが悪くても成長曲線内なら大丈夫みたいですし、無事元気にご出産されることを願ってます!

  • TITIKO

    TITIKO

    コメントありがとうございます😭何周で生まれての体重ですか??母体は体重ふえました?質問ばかりですみません😭

    • 11月26日
  • みゆ

    みゆ

    39w1dで産まれて2514でした!
    38w2dで8wから体重+9.8kgです。
    30週超えたあたりからずーっと成長曲線下の方で、タンパク質タンパク質と行く度に言われていました😂

    • 11月26日
  • TITIKO

    TITIKO

    10キロで押えたんですね!すごい!!
    小さく生まれても健康なら全然いいんですが、、
    後期になって羊水とか図ってるのかわからなくて、、

    • 11月26日
  • みゆ

    みゆ

    小さかったですが、健康に産まれてきてくれました!私の時は羊水少なくてそれも最後言われたので、多分何かあれば言ってくれるはずです☺️

    • 11月26日
  • TITIKO

    TITIKO

    羊水のことなんて30週のダブルチェックの時しか見てないと思うんですよね。
    個人病院選択したの少し後悔してます😭😭
    色々ありがとうございます♡

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

私は臨月でやっと推定2500行きましたー💡
うちは女の子の場合体重あまり増えませんでした。私はどんどん太るのに笑
先生が色々スクリーニングしてくれましたが異常なしだったので、あとはもう信じて待つかぁと過ごしてました💡
生まれてみたら2700ありました😌

  • TITIKO

    TITIKO

    スクリーニングしてほしい。自分から言ったんですか??してほしいと!!

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、先生が赤ちゃん小さめだからもう一度見るねーって臓器とかをささーっと見てくれました💡体重増えないようだと転院の可能性もあると言われていて。
    何もなさそうだから、ただのチビちゃんだねって言われました💡

    • 11月26日
えるさちゃん🍊

うちも娘が38週で2500いってやっと産めるねーでしたよ!
今回も小さめなので娘と同じ感じかなーって感じです👍
元気に育ってて平均線割ってなければ大丈夫ですよ🥰