
コメント

niko☺︎
100歩譲って参加するのは許すとして、お酒は控えてもらえませんかねー?😰
ほんと、陣痛ってイキナリです!
いつ来るかわからないです!
私も39週の健診でまだまだねーって言われて予定日過ぎるかもって思ってたけど39週4日で産まれました👶🏻💞

るぅちゃんmama
お酒は飲まないで
早めに帰ってきてもらうことは
できないでしょうか•́ω•̀)?
-
じゅちょこ
旦那さんの帰りが遅いので予定日前は実家にいるのでたぶん油断しているのでしょう。
会社の人達に飲ませないという選択肢がないので避けられないかもしれないですね😱- 10月16日

にャ
ちょっとあり得ないですね‥。
いろんなトラブルの話をしてみたらどうですか?
なんの前触れもなく突然本陣痛が来てそのまま自宅で産まれちゃったとかそういう事もあるんだって!みたいに。
実際そういうのってたくさんありますし。
そんな時に私一人だったら困るよね?あなたがお酒飲んでて動けなかったら困るよね?って話してみたらどうでしょう😱
-
じゅちょこ
初めての出産なので不安だらけで。
にャさんのコメントみたらそういう風に話してみようって思えました!ありがとうございます!- 10月16日

chikoyuki
私だったら、
もしその日に陣痛ちゃってすぐ来れなかったり酒くさかったりしたらたぶん一生根に持つと思うけど、その覚悟があるなら好きにしておいでと言います。笑
何かあるたびにチクチク言うかもしれないけど文句言わないでねと。笑
出産という絶対忘れることのないイベントですから、その時にあった嫌なことって本当にずっと忘れられないので(^^;;
-
じゅちょこ
私も絶対に根に持ちます。
まだパパになる自覚がないから安易になんでも言えるんですよね。出産はほんとに大イベント。。もっとわかってほしいです😱- 10月16日

tama
私は飲酒はもちろん参加も許しません!!
私なら旦那に
「でしたらもし産気づいてもあなたには一切連絡しませんしひとりで出産します!産まれた我が子も抱っこさせませんし病院にも来なくて結構ですのでそれでも良ければご参加ください(-_-)
」と言いますね!
-
じゅちょこ
私ももっと強く言えるようにしなきゃですね🙄tamaさんみたいに強めに言えるようにしてみます。
- 10月16日

ペケーニョ
言っても聞かないタイプですかね( ;∀;)?
私の場合はいつ何があるか分からないから生産期入ったら飲み会に行ってもいいけどお酒はお休みしてほしいと言いました!
こちらも命がけで産むのですしそれくらい我慢してほしいですよね(>_<)
ダメってとめるより1人で行くような事になれば不安だと言う方が伝わるかもしれませんね!
-
じゅちょこ
まさに言っても聞かないタイプです。
色々何が起こるかわかんないしお酒入ったまま病院来られても恥ずかしいからって言ったんですけどうるさいわかったって言われてしまって。ほんとに悲しいです。 不安だってつい最近泣いて言ったばかりなのに- 10月16日
-
ペケーニョ
そうなんですね(>_<)
男の人ってほっとけば勝手に出てくるとでも思ってるんですかね(・_・、)
今の行動の積み重ねが老後の評価になるんだから捨てられても後悔しないようにね。ですね😤- 10月16日
-
じゅちょこ
本当にありえない考えですよね??
もうこっちから捨ててやろうかと思ってしまいます😤- 10月16日

み٩( ᐛ )
うちも予定日近くに飲みに行ってもいいか聞かれました!飲みの場に行くのはオッケーだけどお酒は飲まないってゆう約束で行かせることにしましたよ(*´꒳`*)
その約束が出来ないなら行かせません!私なら!
病院によるかとは思いますが普通病院って飲酒してることが分かったら入れてもらえないと思います。他の患者さんや同じく陣痛に耐えてる人の周りでお酒の匂いささてたら迷惑ですしねー…(´;ω;`)
-
じゅちょこ
その約束ができれば早いですよね😁
そうなんですね!もうほんとにお酒臭いっていう理由で飲酒の方には厳しくしてほしいです🙄🙄- 10月16日

ayk
いつうまれるかなんて本当にわからないものですが、せめて予定日といわれている1日位は極力家にいてほしいですね...。
うちの旦那は、おしるしが来て少しお腹も痛くなったりしていて、もう近いうちにうまれるよと言っているのに、友達と趣味の釣りに出掛けていきましたよ( ¯−¯ )
案の定陣痛きて、現地着いたけど何もしないまま戻ってきてもらいました(笑)
男の人は子供がある程度大きくなるまでは薄情者ですし、期待しないほうがいいですよ〜(´゚ω゚`)
-
じゅちょこ
怖いですね😳どれだけ自覚がないのでしょうか。
不安しかないので側にいて欲しいのに全くわかってもらえないものですね。- 10月16日

れよ
ウチも聞かないタイプです💢
初めてのことなのに何故か余裕で臨月でも朝帰りでした。飲みにいくと電話もなにも見ず連絡つかないから困ると言っても大丈夫の一点張り。しかも仕事ではなくただの飲み会です…
不安で、それよりあまりに腹が立って、「その時は一人で病院に行って産めるけど、酒が入った状態だったら立ち会わないで、赤ちゃんにも病院にも失礼です」と言いました。
それでも出かけてたし、産まれてからも変わらないですが! 終わってますね!
誕生日会って失礼ながら何とも微妙な会ですね…
我が子の誕生日が近いというのに…
せめて乾杯だけ、1次会で帰る、連絡はつくようにしてほしいですね。
-
じゅちょこ
ただの飲み会はさらに爆発しますね😤
大丈夫じゃないから言ってるのに最悪ですよね。
ほんと病院には失礼ですしやめてほしいですね。変わらないのは悲しいです。
そうなんです。しかも私も元々同じ会社だったので先輩の誕生日会て言われると、、
何も言えないです。- 10月16日

まつまつきー
私は臨月のときに止めませんでした。旦那はウチ飲み派ですが。
妊娠の時にたくさん助けてもらい、お酒が唯一の楽しみだったので。
もし陣痛がきても、タクシーや救急車もある!ぐらいの感じで(笑)
行く行かないは旦那さん次第かなーって思います。
生まれてからの方が私は家にいてほしいので、何か代案を出して、約束してもらうのは?
-
じゅちょこ
お酒が唯一の楽しみだと息抜きのさせ方がわかるのでいいですね😁
確かに行くか行かないかは旦那さん次第ですよね〜そうですね。代案を出しておきましょう🤔- 10月16日

さか
ごしゅじーん💦
うちなら私が怒って殴って行かないようにしてもらうと思いますが...笑
そばにいてもらえないと不安だと気持ちを伝えてみてはどぉでしょうか?
-
じゅちょこ
ほんと殴ろうと思いました。
旦那さんのこと最初は好きでしたが今はもう近づいてほしくもないですね。
一応不安だって気持ちは言おうかと思います。- 10月16日

at_tf
うちの病院は、お酒飲むと、立ち会い不可なので、臨月入ったら問答無用で飲酒NGでした!
なので、友人の結婚式でも、一滴も飲まずにいてくれました💦
うちは、長男も次男も、切迫早産で危機感はあったのかもですが…。
そういう感じで、病院からも言われてるとかって話したらどうでしょうか??
本当、先生がまだかもと言っても、こればかりは神のみぞ知るですし、妊娠出産期の出来事は、恨みも恩も一生と言いますし、わだかまりを残さないためにも、ちょっと大げさくらいに言っちゃってもいいかもと思います!
私は、前回の出産でちょっと根に持ってしまったことがあったんですが、今回、挽回してくれたことがあったので、それも水に流そうと思えました。
悪いことも、良いことも、普段よりも何倍に思えてしまうので、旦那さん理解してくれるといいですね😣💦

じゅちょこ
飲酒NGはどこも一緒だと言ってみます(笑)
確かに先生が全部ただしいとは言いきれませんしね🙄
わだかまりを残すことは絶対嫌なので大げさに言ってみようと思います。
挽回してくれるとは信用度が上がりますね。信じようって気持ちにもなるので旦那を好きになれそうですよね😍😍
頑張って理解してくれるように頑張ります!
じゅちょこ
そうなんですよね。参加するだけなら私もまあいいかなとは思ってるんですけどお酒なんて飲まれて陣痛がきて今すぐ病院へってなってしまったらお酒臭い感じで頑張って!とか言われたくないですし。予定日は予定日でもやっぱりいつ生まれるかわからないですよね🙄