![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
再婚相手に求める条件は、生理前のイライラ期を理解し、大きな器で受け止めてくれることや、喧嘩しても怒鳴らず、子供を可愛がり、一緒に色々な場所に連れて行ってくれることなどが挙げられます。
再婚相手に求めるものってなんですか?
こないだバツイチでシングルマザーの友達と話してました!
友達には彼氏がいるんですが、子供も懐いてて、子供のことも可愛がってくれて、全力で遊んでくれて、いろんなところに遊びに連れてってくれたり、お誕生日パーティーとかプレゼントもやってくれたりパパとしては元旦那よりもパパって感じで、すごいいいなと思った!と言ってました!
でも嫌な部分もあるようで、相手は35歳の独身の人で、いろいろな物事に対する考え方などが幼稚だったり口だけなことも多いみたいです。
例えば、友達が生理前にイライラしてしまうことを彼に話したらルナルナの共有アプリを使って友達の体調を自分も知りたいと言ってくれたらしく、いい人だなと思っていたのに、いざ生理前のイライラ期になると「なんか俺もシンクロしちゃう…最近俺も落ちてるわ。」などと言ってLINEが素っ気なかったりするそうです…「そんなこと言われたら逆にこっちが気遣うじゃん?」と友達も言ってて、確かに🤔と思いました💦
喧嘩した時も、あー言えばこう言うみたいな人らしく友達も「こういうのって別れるべきなのかなー?私的には内縁の夫でいいんだけど。笑 敢えて籍入れたくないし。」と言ってました。笑
そうなると再婚相手ってなると何を求める?
生理前のイライラ期も大きな器で受け止めてくれて、喧嘩しても言い返してこないで、怒鳴ったりもしない、子供も可愛がってくれて、いろんなところ連れてってくれて、、ってそんな完璧な人いなくない?笑
ただでさえバツがついてるのに、そんないい人いたら普通に初婚の女の人選ぶよね?笑 って友達が言ってて笑いました。笑
内縁の夫も再婚も難しいですよね🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
バツイチのシングルマザーです。
私がもしお付き合いしている方がいて、再婚を考えるようになったとしたら、相手に求める条件というより、相手の悪い所を私が受け入れることができるかどうかで判断したいなぁと思っています🤔
自分の理想はあくまでも理想なので、そんな人実際にはいないだろうなと思うので🤣(笑)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
シングルから再婚した者です😃
まず第1に、万が一私に何かあっても
子供を安心して任せられるかどうかを考えました!!
経済面や人間性等を含め、信頼できるかですね!!
あとは、人間得意不得意もありますし
良い所悪い所ありますから
衝突する事があっても向き合って
補い合って支え合っていけるかも考えました😃
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど🤔
でも確かにそれってすごい大事なことですね!
付き合ってる段階である程度の喧嘩も必要ですかね🤔?
お互いを知るために🤔笑- 11月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど🤔
受け入れることができるかどうか😣
難しいですよね😣
その悪いところが元旦那とはまた違ったことだったりすると、こういうところは元旦那の方がマシだったかもって比べちゃうかもって友達が言ってて、それも納得してしまいました💦笑
ほんと理想通りの人なんていないですよね😭笑