
コメント

退会ユーザー
始めはしていましたが、今はほぼ任せてます。義母と家事好きな義祖母がいるので、料理の時など女が3人いても邪魔なだけで、遠慮なく子どもとゆっくりさせてもらってます🤣

ママリん
全然してないです🙋♀️
遠方なので、まだ3〜4回しか会ったことなくて、行くと必ず泣くので、わたしがほぼ抱っこです😂
正直、家事やれよと思われたり、言われるくらいなら、もう行かないです😇
-
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね!少し安心しました💦私もしてないです💦
家事やれよ。って思われるくらいだったらわたしも行きたくないです😮💨💦💦- 11月25日

退会ユーザー
義母さんの性格によりますが、うちは田舎のお節介焼きタイプで手伝おうとすると「座っとき座っとき!」と言われるので大人しく座ってます😂ただ子供が近くにいなくて何もすることない時は、ボーッとしてるのもあれなんで手伝いにいきますり
-
はじめてのママリ🔰さら
手伝いに行くんですね!偉いですね😭✨ 要領良く手伝える自信がなく、、、、何もしてないです😭💦
- 11月25日

🐰🫧(27)
やはり気を遣うので、
「何かやることありますか?」と
聞きますが、「平気だよ☺️」と
言われてしまうので、
ゆっくりさせて貰ってます🥲🌟
-
はじめてのママリ🔰さら
気はつかいますよね💦
一言何かやりますか❓って聞くだけで少しは印象違うかもしれませんね💦- 11月25日

ままり
します!とは言いますけど実際したことは一回もないです笑
-
はじめてのママリ🔰さら
そうなりますよね!私も最初の頃は何かしないと〜って思っていたのですが何もせずにいます😩💦
これでいいのかな〜とちょっと不安でもあります💦- 11月25日
-
ままり
お義母さんの性格にもよるのではないですか?
うちの義母は台所に入られるのがあんまり好きじゃないみたいなのと、世話焼きで頼られるのを喜ぶので、手伝うよりも頼った方がいいみたいです。
「お義母さんのキッチンはいつも綺麗❤️見習います❤️」とか「お義母さんのごはん美味しい❤️」って言ってます笑- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰さら
たしかに性格にもよりますよね!
あんまり積極的なタイプは好きではないです!ですが、普通に常識的な人を好みそうな気もします、、、
褒め言葉すごいですね❤️
参考にさせて頂きます😆- 12月5日

はじめてのママリ🔰
一緒に料理したり、自分達の洗濯物したりはします!
お昼寝してきていいよーとか言ってもらえるので、その時は甘えて昼寝してます😂
-
はじめてのママリ🔰さら
すごいですね!一緒に料理とはしたことないですし、緊張しちゃいます😭💦
家事がもっと得意だったらよかったのになぁ〜と思っています💦- 11月25日

はじめてのママリ🔰
しません🤣
なんなら朝は子どもより遅く起きて、子どもはリビングで義両親とご飯食べています😂
-
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね😄✨
ちょっと安心しました!私もそんな感じです💦 何もしないでなんて思われてるかちょっと怖いですが、ずぅとそれできたので今更なーって思ってます💦- 11月25日

退会ユーザー
全然してないし、やりますか❓とも聞いてないです😅🥲
-
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね!
なにしていいか分からないですよね💦💦- 11月25日

はじめてのママリ🔰
なーんにもしてないです!
ありがとうございます〜!!とお礼だけ言って、子どもの面倒みてます笑笑😂
-
はじめてのママリ🔰さら
すごく分かります!
私もそんな感じです💦
たぶん何もしない嫁だなって思われてるのでなるべく行きたくないです😩- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
同じくです😭 率先して料理作るのも、あんまり人の家を漁るみたいで嫌ですし、、、これ手伝って〜!て言われる方が楽ですよね😢- 11月25日

はじめてのママリ🔰
料理得意なお義母さんが料理は全部してくれるので、洗い物だけは何も言わずに勝手にやってます☺️
-
はじめてのママリ🔰さら
今のところ何もしてないので洗い物だけやるなら自分にでもできそうです✨
料理は得意な人がやった方が良いですもんね❤️- 11月25日

くにちゃん
最初は洗い物したりしてましたが、今は全くしません🤣
娘の食事の介助と、配膳下膳くらいです🤗
-
はじめてのママリ🔰さら
私もそのくらいしかやってないです!同じような方が多くて安心しました〜🥲✨
- 11月25日
-
くにちゃん
「うちに来る時は息子(夫)も私(義母)もおるけん、ゆっくりしときー
」って言ってもらえるので、甘えてます😆😆- 11月25日
はじめてのママリ🔰さら
そうなんですね!私は家事があんまり得意じゃなくほぼ何もしてないのでどう思われてるか怖くて行きたくないです🥲✨
でも意外と何もしてない人が多いようですね☺️✨