※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那、旦那の家族に嫉妬することありますか?仲良すぎじゃない?とか、、…

旦那、旦那の家族に嫉妬することありますか?
仲良すぎじゃない?とか、、
旦那に対しては実家帰りすぎじゃない?とか、、 笑

コメント

マヨ

ないです😂
家族と仲悪いより良くないですか?微笑ましいですよ👍

はじめてのママリ

自宅が義実家と近いんですかね😳?
うちは車で1時間かからないくらいの距離ですが私抜きで義実家に行くことはないです。
ただ家族仲は私の実家よりはいいな〜って思ってます!
私の実家が結構ドライなので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分くらいですね!
    今里帰りしていたので、仕方ないと思いますが😂いいなってなっちゃいますね〜笑
    絶対週末帰るのってご飯が出るからとか甥っ子たちが遊びにくるからとか、楽できるからとか、寂しくないからという理由がほぼですかね?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それ以外ないですね!
    むしろ自宅の光熱費の節約にもなるので義実家行ってくれた方が良くないですか?
    家族仲が良いのはなによりですし☺️
    私も今回の出産は娘も旦那も義実家に泊まってもらう予定です!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんで嫉妬しちゃうんですかね😭
    付き合ってる時から毎回家族の話されるのが少し苦痛な時があってそこからかもしれないですね。。自分といるのにめっちゃ話すやん、、みたいな😂

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご自身も里帰りしてるってことですが寂しいからじゃないですか?
    自分にないものを見せられると向こうに悪気が全くなくても羨ましいと思うのは普通のことだと思いますよ☺️
    私も義実家の仲の良さとかはちょーっと疎ましいって思うこともありましたが、子供産まれたら義実家行くたびに歓迎してくれてやっと私も家族の一員になれたって思えるようになりました。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

ないですね😂

はじめてのママリ🔰

ないです☺️
むしろ月に1回くらいさ泊まりで実家帰ってくれって思います🤣

はるママ

遠方なのもあり、無いです!

まめた

私が実家とそこまで仲良くないので、羨ましさはあります🥹
遠方だから、帰った時くらいは実家楽しんでほしいと思いますが、みんな仲良くて疎外感感じるときはあります😂
良い人たちですが!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー同じ感じですね。
    うちの家も母がキャリアウーマンなので出かけることがないですね、、笑
    だからなのかな、、?
    なんか、家族といってくるねとかラインくると、私よりいいんだね〜って捻くれちゃいます。性格終わってる😂

    • 4時間前