
コメント

3kidsマタmam
こんばんわ(°▽°)男女なら成長の違いはあるかと!
男の子は立つのがはやかったりですが、女の子は喋りが早いなどと聞きます(* ̄∇ ̄)ノ

退会ユーザー
うちもミックスツインズです😊
うちも成長には差がありますよ〜💡
女の子の方は手放しで立つようになりましたが、男の子の方は伝い歩きを必死でしてます✨笑
それぞれの個性だと思って、ゆっくり見守ってます😊
-
しい92
ありがとうございます。やはり差があるんですね!寝返りまでは同じペースだったので気になって。そうですね、それぞれ違う子だし個性があるし見守ります。
- 10月16日

pinkcafe
ミックスではないですが、
女の子の双子育ててます☆
成長の速さは差があります>_<
今は2人ともつたい歩きまでできますが、
できるタイミングは違いました!
寝返りとはいはいは、1ヶ月くらいちがったような・・・。

しい92
ありがとうございます。同性でも差は出るんですね!双子でも別の子ですもんね。寝返りは1日違いだったのですが、そこから差が出てきました。女の子はのんびりしてて男の子はやんちゃそうなので、性格もあるでしょうね。

ポム
一卵性でも多少差がある人もいますから、二卵性だと差があって当たり前ですよ!
うちは、全然違います(^_^;)
兄は、3カ月で寝返り、5カ月にはつかまり立ちやら伝い歩き、8カ月にはちょっと歩き、今は小走りで走り回ってます。
歯は、下2本上4本です。
一方の弟は、5カ月過ぎて寝返り、6カ月でつかまり立ち、8カ月で伝い歩き、今はヨチヨチ歩きです☆
歯は生えてません(笑)
これだけ差はありますが、10カ月検診では、2人とも成長に問題なし!とお墨付きいただきました☆
-
しい92
ありがとうございます。お兄ちゃんは色々早いですねー!!弟くんは平均的な成長なんでしょうね♪遅めさんでもそのうち追い付くだろうし、気にしないようにします。個性があって面白いですね。
- 10月17日
しい92
ありがとうございます。男の子は立つのが早いんですね!男女だし違うとは思ってるのですが同じ月例の比較対象がすぐそばにいるのでついつい。。親が比べちゃダメですね。