![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳のお誕生日旅行について。1歳のお誕生日の少し前に、沖縄旅行に行き…
1歳のお誕生日旅行について。
1歳のお誕生日の少し前に、沖縄旅行に行きたいと思っています。
主人がまとまった休みを取るのが難しく、ようやくかなり長い連休を取れるので、1週間は旅行したい!と言っているのですが、
生後11ヶ月~1歳0ヶ月で、初旅行で1週間はきびしいでしょうか😣
離乳食のことや飛行機に不安があります。
日程はゆったりとした内容、
ホテルはベビー歓迎のホテルで、部屋にキッチン、洗濯機がついた部屋にしようと思っています。
個人差はもちろんあると思いますが、
1歳前後の我が子がどんな様子が想像ができないため、
生後11ヶ月~1歳0ヶ月のお子さんがいる方にお聞きしたいです!
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![ゴーヤママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴーヤママ
その頃にちょうど沖縄へ1週間誕生日旅行へ行きました!
むしろ2泊3日でスケジュール詰めるよりかはゆっくりスケジュールに出来たので良かったです😊
![コロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロ
全然大丈夫だと思いますよー!うちもその頃の月齢にとき年末年始だったので、それこそ1週間くらい実家に帰って、毎日違う友達と会う予定を入れて活動的に動いてました!子どもは体調も崩さず刺激的な毎日を過ごしていたと思います😊
食事は沖縄ならベビーフードも手に入るだろうし、うちの姉はそういえば小さな炊飯器を持ち回っておかゆ作って、市販の小パッケージの豆腐とかあげてました(笑)。
気にせずご家族で楽しい時間を過ごして良いと思いますよー♪
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子どもの負担にならないか心配だったので、そう言って頂けて安心しました😄
小さい炊飯器!すごい笑
豆腐もそのままあげられるからいいですね!
ありがとうございます✨- 11月23日
![ひとみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとみん
1歳0ヶ月の時に1週間くらいの旅行に行きました😊
福岡から東京に住む姉のところへ、私1人で連れて行きました!初飛行機でしたが、耳抜きは授乳かミルクあげてたらいいと言われました😄
空港はびっくりするほど子連れに優しいです!私が1人で子供連れてたからかもしれませんが…息子1歳でしたがまだ歩かずずっと抱っこかベビーカーだったので、赤ちゃんと思われてたかな笑
足りないものは旅行先で買えるし、なんとかなりますよ✨
ただ、子供はいつ熱出すかわからないのでキャンセルしなくてはいけないことになるかもという不安だけありました💦
-
はじめてのママリ🔰
1人で飛行機すごいです🥺
そうですよね!
なにかあればお店やホテルにも色々と売っているみたいなので、活用してみます!
ありがとうございます✨- 11月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど!
そういうメリットはありますね✨
離乳食はどうされていましたか?😣
ゴーヤママ
離乳食はBFレトルトパウチを何個か持って行き、食べられそうなおかずを食べさせて(豆腐チャンプルーとか)足りなさそうならBFやアンパンマンパンなどを足してあげてました!どうしても食べられる物が何もない所は白ごはんだけ購入して、BF掛けて食べさせてました!
朝ごはんはホテルビュッフェなので問題なかったですよ😊
はじめてのママリ🔰
1歳ならビュッフェも、選べば食べられますね!
全食BFも少し抵抗があったので、それなら大丈夫そうです✨
ありがとうございました!
ゴーヤママ
後はイオン寄ってお惣菜を食べる日もありました!
かぼちゃ煮とかにんじんの炊いたものとかが入ったやつや、お魚など買ってましたよ〜!
はじめてのママリ🔰
お惣菜も活用できますね!!
うまく工夫してみます✨