![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![シマム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマム
私は半年くらいかけて断乳しました、1日の回数を2回、そして1回、欲しがって泣いてもお昼飲んだからまた明日ね!で絶対約束したらあげませんでした!少しづつ止めたので、お乳のケアに助産師さんのところへいきましたが、2回通って、残っているお乳絞り終わりました‼その後すぐ妊娠しましたー!
![夢mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢mam
完母で哺乳瓶拒否でした!
妊娠がわかってから、1日のなかで寝る前に1回だけ⇨その1回も無くしていって、やめました!
元々ご飯を沢山食べてくれる子だったので
昼間はおやつやご飯、マグでミルクなどをあげて誤魔化せましたが、やっぱり寝る前になると添い乳でしか寝ない!が始まって
寝る前のおっぱいを辞めるまで2週間はかかりました(T . T)
夜中も2時間おきに泣いてたのですが
抱っこで寝かしつけて〜ってかんじでした!
完全に欲しがらなくなるまでは
1カ月ほどかかりました( ゚д゚)気合!気合!です!笑
-
さくらもち
わお!
色々お伺いしたいです!(*^o^*)
妊娠が分かった時、1人目は何ヶ月でしたか?
うちもスパウトならお茶を少し飲めますがほんと喉を潤す程度です、、笑
夜中うちも1〜2時間おきに起きてきますが、抱っこは手足突っぱねて嫌がり泣きます(´Д` )
なのでパイあげちゃってますが、そんな感じでしたか?
たくさんすみません(´Д` )
うちも2人めが欲しくて(*^o^*)- 10月15日
-
夢mam
すみません!返信方法まちがえました(~_~;)
- 10月15日
![夢mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夢mam
11か月になる前くらいでした!
いい時は、抱っこでユラユラで寝たりしてましたが、ダメな時はダメで
おんぶしてお散歩したり、夫が次の日が遅い出勤の時とかは、沢山泣かせてひたすらトントンしたり、もう何してもダメ!って時は
完全に起こしちゃってました!運良く完全に起こしてもしばらくすると眠ってくれたので出来た事なのかも知れません💪🏻昼夜逆転すると大変ですもんね(T . T)
娘の時に切迫気味だったので、可哀想でしたが頑張って辞めてもらいました😢
長い長い1カ月でした(>_<)でも、そのあとはおっぱいを見ても飲もうとはせずに、寝るときに服の上から触ってくるくらいにまでなりましたよ♫
-
さくらもち
ありがとうございます♡
おんぶでお出かけは深夜2時とか朝方5時とかでもしてましたか?
夜中たくさん泣いて、赤ちゃんがトータル寝る時間が少なくなると昼夜逆転しませんでしたか?
それもまた心配で、、(´Д` )
すいません!
間違ってたらアレですけど今35週だと後一月くらいで生まれますよね?
妊娠に気づいたのが遅かった感じですか?
それとも、11ヶ月までは妊娠中でもおっぱいあげてましたか?
よろしければ教えてください(*^o^*)- 10月16日
-
夢mam
返信おくれました( ゚д゚)
時間は関係無く、コンビニまで行ったり…などしてました😅
朝早くから、お散歩してるおばちゃんとかにこんなに早く〜的な感じで嫌味っぽく言われましたが、気にせずでした笑
ウチは、逆転しても元に戻るのに苦労しなかったので沢山泣いてても大丈夫だったのかもしれません!
妊娠に気づいたのがおそかったです(>_<)
もともと生理不順だったのと、妊娠中生理がこないのに慣れてしまい気にしてませんでした😳
11カ月まではあげてましたよ!- 10月16日
さくらもち
断乳してからの妊娠だったのですね!
それだとスムーズで1番いいですね!
ちなみに下の子が何ヶ月でしたか?
シマム
断乳成功は2歳1か月で1歳7か月過ぎから、言いました‼