
3歳の子供が痰がらみの咳や鼻水、微熱が続いており、喘息の可能性が心配。かかりつけの小児クリニックで受診済み。病院に行くべきか悩んでいる。
3歳の子が
金曜→鼻水、痰がらみのせき
土曜→朝のみ37度4分、鼻水、痰がらみの咳
日曜→36.4、痰がらみの咳
月曜→36.3、鼻水、痰がらみの咳
今日→朝方あつい!と起きて37.7、先ほど37.1
痰がらみの咳
昼夜関係なく結構咳き込む感じです。
鼻もひどく、口呼吸になりハアハアしてるものの
元気はいっぱいで家中走り回っています😭
抗原検査は陰性で金曜日にかかりつけのこどもクリニック受診しています。
ここまで痰がらみの咳が続くのが初めてなので
喘息なのかなと不安になります。
今日総合病院に行こうかと思っていましたが
祭日なのをすっかり忘れていました。
休日救急で見てもらう程ではないのでしょうか?
- r(3歳11ヶ月, 7歳, 13歳)

退会ユーザー
小児科で胸の音は聞いてもらって指摘されていないなら、明日にでも耳鼻科の受診を考えますかね🤔
ここ最近、うちの周囲にも同じような症状の子が多いです!
鼻水からの、痰絡みの咳なのかな、なんて思います☺️
コメント