
上棟式の大工さんへの御祝儀について悩んでいます。棟梁には1万円、他の方には2000〜3000円が相場ですが、8人来るため合計は16000円か24000円になります。お弁当や飲み物なども用意しており、すべてを一人で負担することになりました。2000円でも問題ないでしょうか。
上棟式の大工さんへの御祝儀?についてです。
棟梁は1万円、他の方は2000〜3000円でいいよとの事。
8にんこられるので2000円16000えん、
3000円で24000円です。皆さんならどうしますか??
お弁当、途中途中のお菓子飲み物、お手土産は準備してます。
ここまで結構かかっていて、2人でする予定が
全て1人ですることになりました。
2000円でもいいでしょうか😭
- まま(6歳)
コメント

たけ
うちは今週末上棟で
棟梁10,000円
大工3,000円のつもりでしたが、全員5,000円に揃えてと工務店側から言われて揃えました😱全員で12人なので6万です🤣
あとお弁当とかおやつ、お土産でなんだかんだ10万とかかかり…
気持ちとはいえ、すごい出費ですよね。
一応3000円から~という一般常識はあるみたいですが、お土産あるなら2000円で良いと思います❗

🐹
2,000円でもいいと思います😆👍👍
私たちは
棟梁20,000
大工2,000にしました🙂
我が家も手土産、お弁当などで
10万ほどかかりました😅💦💦
-
まま
2000円にします!
ありがとうございます😁
棟梁さん20000円もお渡ししたんですね😅- 11月22日
まま
え!そんなこと言われるんですね😭
大きな出費ですね😭
地域的に皆さんきちっとされてるみたいで気になりますが手土産もありますし2000円にします!!ありがとうございます!