
コメント

くーちゃん
うちの2番目の子も少しずつ食べなくなりました🥲たぶん、味覚が敏感になってきたのかもしれません💦一番上は赤ちゃんからあんまり食べませんでしたが、いまは前よりは食べるようになりました☺️

みぃひ
上の子も赤ちゃん期はめちゃくちゃ大食いだったのに2歳前後は遊びが勝って本当に食べなくなりました😭でも2歳半すぎたらまたしっかり食べるようになりました!
なのでそーゆう時期だと思いますよ🥺
-
れー
コメントありがとうございます📝
やっぱりそう言う時期なんですね🥺
また前みたいに食べてくれるようになるのを気長に待とうと思います🥺
でも食べないと分かっていながらご飯作るのもなんか虚しい😂- 11月24日

ママリ
全く一緒です!!1週間前くらいから急にバナナとアンパンマンカレーしか食べなくなり、それまでなんでも食べてたのに、、心配だし作るのも嫌気がさしてきますよね。
-
れー
同じですね!!
息子はご飯とパンいっさい食べないです😅ご飯って分かると口あかなくなります。パンは全部投げられます。作るのも嫌気がさすけど作らないとだしって感じですよね。- 12月9日
-
ママリ
わかります〜😭😭
断固として口あけないですよね⤵︎今日も相変わらず困りました。
けどお菓子は欲しがりますしめちゃくちゃ食べます。- 12月9日
-
れー
ご飯もふりかけかけたりと必死になってあげてます🤦🏻♀️今日は珍しく白ご飯だけで全部食べました。
息子もお菓子とかだとめちゃくちゃ食べます🥲- 12月9日

ママリ
炭水化物はとってほしいですよね😭😭
れー
コメントありがとうございます📝
やっぱり少しずつ食べなくなるんですね😭これも成長の1つだと思ってまた食べてくれるのを気長に待とうと思います😭白ご飯とパンも食べないので厄介です🤦🏻♀️
くーちゃん
わかります😂ご飯とか今まで食べてたのに〜🥲てなんか悔しくなります💦💦
うちは長男がフルーツしか受け付けないときがあって辛かったです😭
れー
ですよね😭でも作らないとだし😭
フルーツだけですか😳それはもうめちゃくちゃ辛いやつですね😭😭