
離婚しようか迷ってます。2歳の子供とお腹に来月産まれる子供がいます。…
離婚しようか迷ってます。2歳の子供とお腹に来月産まれる子供がいます。旦那は夜仕事のため終わるのは朝5時くらい。でも帰ってくるのは7時とか、友達とご飯食べて帰ってきたり友達の家に遊びに行ったり。ご飯作って待ってても連絡なしでこんな感じが週3.4回あります。休みの日は夜になると何かと理由をつけて飲みに出てってしまいます。家事は一つもしません。子育てもやりません。休みの日少し遊ぶくらいです。お金は給料全額くれますが、女遊びが好きで影で連絡取ったり飲みに行ったり言っても言っても直りません。離婚すると別れを告げると謝ってきて絶対に離婚したくない離れたくないごめんなさい。の一点張り。今、この状況シングルマザーと一緒だなって多々思います。家にいても子供と2人だし旦那が家にいても寝てるくらい。もーこんな生活に嫌気がさしてきました。まだ私達22歳で若いし旦那はまだ遊びたいんでしょう。周りの環境もあると思いますが。はぁ~本当に鬱です。長くてすいません(´・・`)
- るぃすけママ
コメント

ni_
今の生活なら旦那いないような感じですよね?むしろ、旦那のやるのが大変じゃないですか??
私なら離婚しますかね!
家事手伝わない、おんな遊びするなんていらないですね(><)

プリン^_−☆
旦那さんのお仕事の転職を考えてみてはどうでしょうか?
夜勤スタイルで家事育児はそもそも難しいのではと思います。生活スタイルから改善していけば、家族との時間も作れると思いますよ。
シングルマザーと同じ、ではないと思います。養ってくれる人がいるのといないのでは全然ちがうと思います。嫌気がさすのは分かりますが、子ども2人を自分1人で養っていく覚悟がなければなかなか離婚は難しいのではと、思います。
嫌気がさすのは、よく分かります。1つずつ改善するとストレスも減っていくと思います。
25歳過ぎると段々と体力落ちるので、そのうち今みたいな生活は旦那さんも出来なくなるときがくると思いますが、話し合われてこんなに悩んでること話してみてはどうでしょうか。妊娠中で余計に辛いですよね。(*_*)
-
るぃすけママ
転職ですか。いいかもしれないです!
転職して昼間仕事したい!とは
旦那も言ってます(´△`)
ちょっと話し合いが必要ですね😔
妊婦だし余計つらいです~- 10月15日

はる
家事はともかく女遊びって😅
キャバクラですか? キャバクラなら100歩譲って相手も商売だからと思えますが、個人的な付き合いはアウトですね。
それ、若いからとか関係ないですよ。人間性の問題です。
るぃすけママさんが本気で離婚してもいいと思ってるなら、とりあえず別居してみるとか。
でもはやいとこ離婚したほうが手当てとか受けられるかもしれないから、見切りつけてもいいかもです。
-
るぃすけママ
一般の女です!
昔絡んでた女とズルズル連絡とったり
してますね。
あー確かにそうかもしれません。
人間性ですねこれ。- 10月15日

ゴキジェット
シングルそんなに楽じゃないです、お金カツカツだし、お給料全額出してくれるのってシングルからしたら羨ましいです。
離婚したとして実家に帰ったらシングルの補助おりないし割と辛いですよ!
-
るぃすけママ
そーですよね。
最初籍入れてないでシングルだったので
大変なのはわかります。
実家には帰らないです。
考えてみます!- 10月15日

カバ子
お金全額くれて住むところに困ってないなら割り切って我慢とかかな…
ホント、シングル大変でしたよ。
うちは、ちゃんと仕事してくれなくて別れました。
気はホント楽になりますが、大変でした。
ましてや小さい子2人連れて援助や助けがなければやってけません。
ご両親の助けがあるなら大丈夫かと思いますが、ないなら現状我慢しかないかなぁと。
役者からの援助金もご実家に住むのなら、ご両親の収入によってはでないかもしれませんよ。
-
るぃすけママ
やっぱり我慢ですか(´・・`)
お金が1番心配ですよねやっぱり😭- 10月15日

あこ
私の主人も家事は全く育児もほぼ手伝ってくれませんが、シングルとは全く違うと思います。
まず、子供は保育園になりますし、所得も下がるのでもちろん生活水準も下がります。
給料全部渡してくれるならお小遣いをまとめて渡さず、ちょくちょく渡すとか、お金を持たさないといいと思います。
あとは義両親が頼りになるなら、義両親から注意してもらうのもいいと思いますよ。
-
るぃすけママ
少しは家事、育児やってほしい
んですけどね。
国際結婚で向こうの両親に言っても
そこまで真剣に彼のこと
怒ったりしなぃと思います。
息子だいっすきなので(´・・`)笑- 10月15日
-
あこ
それなら対策や出来ることすべてやってからでもいいと思います。
先程言ったように、お小遣いを日割りして毎日渡す、休みの日は先に家族で出かける予定入れておく。
出かけるとかご飯食べて帰る連絡が出来ないなら一切禁止。等ですね。
そこまでしてまで一緒にいたいと思わないならそれまでと思います。- 10月15日
-
るぃすけママ
一応お小遣い制なんですよね。
自分でも色々考えていきたいと
思います。
ありがとうございます😢- 10月16日

退会ユーザー
旦那さんへの愛はないんですか?
もう旦那さんをATMだと
割り切ればいいのでは??
旦那がいるいないは変わらなくても
お金や住む場所があるだけで
恵まれてますよ?
それとシングルマザーを一緒にしたら
角が立ちますよ。
-
るぃすけママ
波があります。やっぱりすきだなーって
思う時もあります。
でも最近はほぼないですね。
なるほど、、、- 10月15日

退会ユーザー
全く同じ感じです。
うちは昼職ですが終わってから話して帰ってくるので帰宅は10時ごろ。週一の休みは自分1人で遊びに行く。家事はしない。育児もしない。たまに遊ぶぐらい。お小遣いいくらあげても足りない。女の影がチラホラある。嘘ついてパチンコ行く。
もう耐えられず離婚考えています
-
るぃすけママ
耐えられないですよね(´・・`)
本当に嫌ですよね。
自分だけ我慢我慢て感じで- 10月17日
るぃすけママ
そぉなんですよね(´・・`)旦那のやるのが大変です😂本当にそー思っちゃいます😔