
家の建設を考えていますが、見積もりが希望価格より200万オーバーしています。予算オーバーについて、皆さんの経験やアドバイスをお聞きしたいです。地盤改良や火災保険の節約の可能性も考えています。太陽光パネルや住宅ローンについても相談中です。
家を建てようと考えているのですが、見積もりの金額が希望価格より既に200万オーバーしてしまっています。(ワンプライスの工務店さんで、こだわらずに標準仕様から全て選べたらすぐ住める様な工務店さんです。カーテンも照明もついてます。こちらがこだわったもの、数にしない限りプラスは発生しないみたいなので、こだわらなければ200万オーバーだけですみそうです。)
皆さん、予算よりオーバーしても建てましたか?既に200万オーバーは高いでしょうか?😨
節約できるかもとなっているところが
土地は持っていたのですが、地盤改良にもしかしたら70万ほどかかるかもしれないが、そこの地域?はほどんどかかったことがないとのことで多分こんなにかからないと思うと言われたとこと、
火災保険を50万と見積もっているが、ここも選ぶもので節約できると思うと言われました。
これに折角なら太陽光パネルも付けた方が後々いいんじゃないか?と、住宅ローンで車買い替えた方が金利安いからそこも入れたほうがいいんじゃないか?とだんなとはなしがあがってます。
すみません😭なにかご意見やアドバイスお願いしたいです😭✨
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
見積もり、モリモリにしてもらっていたので、うちは珍しく見積もりより予算下がりました!
土地調査費などがなくなり、80万くらいマイナスになったのが大きかったです。
あとは、この値段なら速決なんだけど、、、と工務店に相談してみるのも最終手段かと…。
うちはサービスでエコカラット付けてもらいました😊
工務店のモデルルームのリビングにエコカラットついていて、一目惚れして、これやりたい!と上手に言ったらつけてくれました。笑

退会ユーザー
200万オーバーなら買っちゃいます!!
200万オーバー+太陽光パネルとかってことですよね?
うちたら200万オーバーなら太陽光パネルか車どっちか一つにするかなぁと思います!
うちは最初の販売価格から周りが一気に値上がりしましたため+300万販売価格から値上がりし、100万分のオプションつけてもらいました!

はじめてのママリ🔰
200万円オーバーすると返済の余裕なくなるような経済状況ならやめるべきです。
車を入れたところで、その車35年間乗るんですか?

ままり
私は絶対オーバーしたくなかったので間取りの段階で坪数を減らして60万アップでまだ減らせる余力あるってかんしにしました。
100万上がったら大体3000円ローン金額アップするっていわれてるそうなので、私はそれさえ不安でした🥲

ママリ
これからあまりこだわれないとなると、お家づくりが楽しくなくなっちゃいそうなので、少しはアップできる余力を残して契約した方がいいかなーと思います🙌🏻
今の時点で結構いれたいオプション等いれてるなら良いかもしれませんね!
私は契約時から200万ほどはアップしても大丈夫なようにして契約しました❣️
あとは既にオーバーしてて余裕ないのであれば私なら太陽光はつけません!
コメント