![ぱるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自己流妊活中、今月は排卵がないかも。生理が来なければ産婦人科へ行き、排卵誘発剤や黄体ホルモン剤を処方してもらえるか相談したい。産婦人科で妊活目的の薬処方は初めて。
今月は多分、無排卵😭
自己流妊活1年半くらいしてきて初めて経験しました😭
まだこれから、排卵するかも?と無駄に排卵検査薬使っちゃうし
なのに、一向に濃くならず&体温も上がらず
ソワソワすら出来ないなんて辛すぎます😭😭😭(笑)
今月中に生理来なければ産婦人科に行こうと思うんですけど
生理来させる薬を処方してもらうついでに、
排卵誘発剤や黄体ホルモン剤?とかって
その日に処方してもらえないですかね😅?
何度か行ったことある産婦人科ですが妊活目的で薬の処方とかはしたことないところです😖
- ぱるる(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
排卵誘発剤や黄体ホルモンの補充のお薬はその時期に処方されるものなので難しいかと思います💦
処方してもらえるとしたら生理5日目からとかになるかと😣
ぱるる
回答ありがとうございます🙇♀
やっぱり難しいですよね😖💦ありがとうございました!!
ちなみに、みんみんさんは無排卵なったことありますか?😭
生理は遅れて来ましたか?😖
ママリ
遅くなりました💦
無排卵ありましたよー
その時は通院してて、排卵誘発剤服用しても排卵せず、強制リセットしたので、予定日より早く生理を起こしました
なので自然の生理ではなかったので何とも言えませんね😅
ぱるる
そうなんですね😖ありがとうございました!