※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまむすび
妊娠・出産

1人目妊娠前、多嚢胞と診断され排卵誘発剤を使って半年程で妊娠しました…

1人目妊娠前、多嚢胞と診断され排卵誘発剤を使って半年程で妊娠しました。
2人目は、卒乳してから2回目の生理後に卵胞チェックに通院、たまたま排卵しそうなのがあると言われその一発で妊娠。

産前は生理周期バラバラでしたが、2人目産後からは周期が28日前後でだいたい安定しています。

周期が安定していても無排卵の場合もありますか?
また、ゆるーく3人目妊活し始めているのですが、通院する場合はいつのタイミングがいいですか?生理から何日後でしたっけ…?

コメント

はじめてのママリ🔰

28日で安定してるなら基本的に排卵できてると思います!
生理10日目くらいで良いかなと思います✨