
ママ友との関係がしんどい。遊びやラインが合わず、フェードアウトを考えている。友達が遠くにいて、地元の友達との付き合いが違う。フェードアウトの経験を共有したい。
ママ友で今かなりしんどい。
ストレス溜まって禿げかけてます
毎日のライン。無駄にお金つかうような遊び。
なになにして一緒におそろいしよう!とか。
けど、娘はそのママ友でリーダーみたいな人の子供となかよし…
少しずつフェードアウトしていこう!と思ってて…
とりあえず、ライングループ抜けたい!
わたしの地元は飛行機で3hくらいの場所で友達はこっちにいません。
けど、ママ友の地元はこっちで、みんな地元の人と遊んだりしません。(たぶん友達がいない)
だから、友だちほしいのかな、とか。
だから、毎日ラインしたりするのかな?とか
わたしと価値観?なんか全然違くて楽しくないです。
同じような感じの方、どうやってフェードアウトしていきました??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
お仕事始めるとかどうでしょう??自然と予定合わなくなって遊んだり減りませんかね?

kかか
「一緒にお揃いしよう!」って相手のこと考えると結構気使うのに、ママ友さんは平気な方なんですね💔
とりあえずLINEグループは開かないようにします❣️
何か話してて、盛り上がって終わったぐらいに開いて既読スルーみたいな感じで行くと思います😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとございます😭
え、やばいですよね
嫌です。とは言えないし。けど、嫌だったんで、周りの人の反応みて返事しようとしたんですが、みんな賛成派でぶちびびりました。笑
なんか、みんな、友達いなさそーなママ友デビューみたいな人ばっかで疲れます
わたしも通知オフにして開かないようにしてるんですけどこれ、なんかストレスになるだけだし、抜けたいぃいい!って思うようになって…- 11月21日
-
kかか
面倒くさ過ぎますね💔
コソッと抜けちゃいますか?
幼稚園か何かのママ友なんですか??
あんまり会う機会もなさそうなら、私なら抜けちゃうかもしれないです😂- 11月21日
-
はじめてのママリ🔰
今、抜ける方法をひたすら考えてます。笑
今予定してる行事を何か理由つけて断って抜けるかとか、、笑
幼稚園ですよ〜こんなだるいと思いませんでした…
普通生活してたらあう機会ないのに、なにかとあそぼ!とか季節ごとの行事やろ!とかいちいち予定つくってくるのだるすぎて、、ストレス溜まってます- 11月21日

はな
金銭的キツくて……と私なら話します💦
恥ずかしいとかのまえに、ストレス溜まるくらいなら、それで逃げますね💦
買いたいものがあり、節約中でして……と(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
お金関係言いたいんですけど、そしたら、お金使わないようなことして遊ぼっかーとか絶対言ってきそうで言えてないです😭😭- 11月21日
-
はな
そーなんですか💦
忙しいだけじゃ、毎回とおりませんもんね💦
思いきって、抜けるしかないのかと💦- 11月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
お仕事理由考えてました!笑
下の子が今年2歳で頑張って働いても4月からかな、、
でも、来年、クラス変わるし。ほんとはやくかわってぇえって感じです😭😭