※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの服を洗った後、料理の材料を触った手で触れたことに不安を感じています。再度洗うべきか悩んでいます。気にしすぎでしょうか?

赤ちゃんの水通しについて…

赤ちゃんの退院着とおくるみ、手作りのスタイを水通ししました。
干し終わってひと段落したときに、そういえば干す前に自分手洗ったっけ…と不安になりました。

洗濯をする前に、ひじきの煮物を作ろうと材料を冷蔵庫から取り出しました。人参(土などはついていないです)も用意し、干し終わったら作ろう〜と思い……。

今は日光に当てエアコンで乾かしていますが、材料触ったあと洗わなかった手(肉などのナマ物を触ったわけではないですが)で赤ちゃんの服を触ってしまったかも…もう一度洗ったほうがいいかな?と気になり始めました。

気にしすぎでしょうか?💦また、皆さんならもう一度洗いますか??💦

コメント

ぽっぽ

気にしすぎかなーって思っちゃいました😂
あくまでも糊を落とす、吸水性の為等が水通しの理由なのでそこまで気にしてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々雑な性格なんですが、1人目なので初期からなんでもなんでも気にしすぎちゃって😂💦
    気にしすぎないようにします😌

    • 11月21日
まいちゃん☆

もう一度洗わなくて大丈夫だと思います🙆

私も一人目は一応形的に水通しはしましたが、
二人目は水通しもしていないです😂

はじめてのママリ🔰

気にしすぎだと思いますが、
気になって仕方ないのであれば再度洗えば良いと思います😅