![とろろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が増えて車が狭くなり、ファミリーカーに買い替えるか、我慢するか悩んでいます。実家への帰省も考慮しています。
今現在社宅に住んでいて、家は上の子が小学生になるまでに購入できたらと考えています。
車はタントに乗っていて、ただでさえ狭いのに二人目が産まれて
後ろにチャイルドシート乗せるとなるともっと狭くなります。
トランクにはベビーカー二台乗せてます(エアバギーとサイベックスリベル)
2019年の夏にローンを組んで車を購入したのですが
皆さんなら払い終わるまで狭いのを我慢してタントに乗りますか?
それとも下取りに出して大きいファミリーカー買い替えますか?
お互いの実家が関西と東北で、私たちは関東に住んでいて
私の実家に帰省するときは車で帰ると思います。
タントだと4人分の荷物乗せれないですよね、、、
- とろろん(3歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ2年しか乗っていないし下取り額下がっちゃう前に買い替えますかね🤔
![猫缶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫缶
走行距離や年数立つ前に下取りに出して大きい車買いますね😢
コメント