※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前のトイレトレでオムツを何度も替えるのが勿体ないと感じています。パットを使うべきか相談したいです。

割りと本気で悩んでいます。

いつも、寝る前の40分前に寝る準備として
オモチャの片付けトイレトレで
オマルに誘導しています。
タイミング合えば出ます

ですが、今日は暫く座っていても
オマルでは出ないので
自分でオムツやズボンを履き
布団に入るのですが
暫くすると「オシッコ」と言い
またオマルに座ります。
ですがまたオマルでは出ません。

その時お尻の方にほんの少しうっすらと
オムツにオシッコしていました。
もうそのオムツは履かず捨てます。

このやり取りと布団に入ってから
2、3回繰り返しその都度
新しいオムツに履き替えます

正直オムツが勿体無い気がします。
パットを使うべきか
どしたしたら良いでしょうか?

コメント

※※※

布パンツの上にオムツはかせてました。

ママリ

もうふぐ外れそうですね☺️
布おむつにライナーを入れてましたよ。