

はじめてのママリ🔰
ぜんっぜん帰ってません☺️☺️
幼い頃からの暴力、母へのモラハラ、行き場のない母からの八つ当たり…などなどで子供にはそんなところ見せたくないし、向こうは会いたがってるけどわたしの気持ちがついていかないので無理です😂
里帰りもしつこいからしてみたけど、母乳について言われたり泣かせすぎて虐待って言われたり散々やったので3日で帰りました。(笑)
むしろ3日過ごした自分を褒めてあげたいです🥰

はじめてのママリ
私も実家が苦手でした。
父は睡眠障害で思い通りにしないと気が済まない、私の睡眠までコントロールされていました。
母は私に依存していました
それが原因で私は寝るのが悪いことだとずっと思い高校生の時に精神的にキツくなりパニックになって入院しました。
里帰りしませんでした。
実家に帰るだけで気が滅入ります。
以前は私の仕事の関係で実家の近くに住んでたのですが今年第二子が生まれアパートだと手狭になったので引っ越しました。今は実家から遠くなり精神的に落ち着いています。

はじめてのママリ🔰
お話きかせてくださり、ありがとうございます。
家庭の事情って色々ありますよね。
やっぱり自分の気持ちを大切にしようと思います!ありがとうございます!
コメント