※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
妊娠・出産

妊娠6週でカンジタの症状が出ています。妊娠中にステロイド軟膏を使っても大丈夫でしょうか?同じ経験の方の体験談を聞きたいです。

妊娠6週です。
おそらくカンジタだと思うのですが、昼くらいから痒みが酷いです(・・;)以前も何度かカンジタにはなった事があり、ステロイドの軟膏は残っているのですが妊娠中に使用しても問題ないのでしょうか(*_*)同じような方いましたら体験談お聞かせください( ; ; )

コメント

まま

妊娠中は結構カンジタになりやすいみたいです、私も気を付けていても頻繁になりました。
病院に確認した方が無難かもしれません。電話で聞いても教えてくれると思いますし🍀

  • ここ

    ここ

    そうしてみます(*_*)風邪気味なのもあり、抵抗力落ちてるのかなーなんて思います( ; ; )

    • 10月15日
deleted user

私が妊娠中なった時は、
エンペシドクリームが処方されましたよ!
カンジタならステロイドはやめておいた方が無難かと思います( ; _ ; )

  • ここ

    ここ

    やはり新たに処方してもらったほうが安心ですよね(*_*)そうします!

    • 10月15日
れおん

私もカンジダになり、塗り薬をもらい、膣に入れるお薬を2週間に2回ほど通院しいれてもらいました。

  • ここ

    ここ

    私も病院行ってしっかり治そうと思います( ; ; )

    • 10月15日
たろうじ

ステロイドが原因でカンジダになるとも聞いたことありますよ!病院に行かれた方が良いかと私も思います!

  • ここ

    ここ

    ステロイドが原因で悪化は知らなかったです(*_*)病院行ってみます

    • 10月15日
deleted user

カンジダになってからステロイド使うと悪化するらしいので、病院行ったほうがいいと思います。
私も妊娠中にカンジダになりすぐ治してもらいました。

  • ここ

    ここ

    ステロイドが原因で悪化は知らなかったです。前にカンジタになったときもらったかゆみ止めがステロイド入りだったので(*_*)
    病院行ってみます。

    • 10月15日