※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

新版K式発達検査での結果にショックを受け、療育を始めることになりました。検査ではできなかったことが家では普通にできることに戸惑いを感じています。発達検査を受けたことがある方いますか?

新版K式発達検査を受けました。
4歳の時に受けました。

姿勢、運動 発達指数76
認知適応 84
言語社会 86
全領域 84 発達年齢3歳5ヶ月

結果にショックを受けました。

12月から療育にいきます。


発達検査の時に出来なかったことが家では普通にできるんですよね、、、
複雑な積み木や、自分の名前もいえます
でも、発達検査では出来なかったです、、、


発達検査を受けたことがある方いますか?

コメント

Jh

受けました😆
家でできてること込みでその結果なんです😢外でできるかどうかなので...
うちの子もそうでしたし、お子さんよりずっと発達年齢低かったですよ。

療育でたくさん学んで家でも是非やってあげて下さい😆💓自宅ではできる子ならきっと伸びますよ!うちの子今何も問題ないです。

療育で、苦手や抵抗をなくしていけば、伸びると思います😊

  • ママリ

    ママリ

    療育で伸びたらいいですよね(๑ ́ᄇ`๑)

    子育てって難しいですよね(>_<)

    • 11月19日
はじめてのママリ🔰

うちも満3歳でk式しました。

全く検査にならず、、、
検査をほぼ拒否。

点数もトータル60.70?とかでした。最悪でした😭

心理士、主治医に自宅での様子や息子を見た感じ?(雰囲気)で幼稚園行けば変わるよ〜🤣🤣って言われて、とりあえず一年後外来来なよ〜って!今年4歳で無事でした🤣

2歳から幼児教室に通ってたのもあり多動性はありましたが落ち着き、お勉強も出来るし、言葉平均になりましたよ☺️

検査は重要の診断基準になりますが、自宅でのフォローも重要なのかなと感じでおります。

病気の子供、病名がつかない子供も療育はいい勉強の場所なので行くだけ+になりますからね☺️

療育+塾(習い事)をした方が発達が緩やかな子供にはいいのかもしれませんね🤔

  • ママリ

    ママリ

    習い事はまだしてません、、、
    多動な感じはあります、そこが心配してます。

    療育に行ってたくさん学んでほしい
    普段は私と下の子と3人で過ごすことが多いのでわ、たくさんの人と接してほしいです。

    • 11月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    万が一、多動性ならちゃんと治療したら良くなります!

    多動ぎみ子、多動症の子供にはトランポリンが良いみたいです🙇

    6歳までが勝負なので脳にいい刺激、経験あげましょう😊✨

    • 11月19日
deleted user

家で出来るけど外で出来ないが問題らしいですよ。
普通と言ったらあれですけど、普通のお子さんは家では甘えてしないけど外なら出来るらしいです。
息子が言われました。

家では出来るのに集団生活では出来てない、ここで集団生活している先の幼稚園や保育園から指摘されて発達検査受けて発達障害が発覚とか多いです。

悔しいですよね。なんで自分の息子なんだろうって何度も思いました。。。

息子は5歳の年中です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントをもらえてうれしいです。

    ママリさんのコメントで理解出来ました😊
    下の子も連れていくしかなくて
    気が散っていたのは確かなんですが
    前回よりも数値の伸びがよくなくて
    療育を選択してよかったと思いました!

    • 11月19日