
コメント

♡Mママ子♡
喧嘩はないですけど、私が勝手にイライラする時はたくさんありますけど、離婚したいとかはないですね😊

はじめてのママリ
都度思います😂
「何で結婚しちゃったんだろうなー」と思ったり「娘が大きくなったら離婚したいな」とも考えちゃいます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
思われる派なんですね!それは普段は好きだけど、喧嘩したときとかだけ嫌いになったり離婚したくなる感じですかね?それとも頭のどこかに常に離婚という文字が少しあられるのでしょうか?🥺- 11月19日
-
はじめてのママリ
普段から「好き」という恋愛に似た愛情をそもそも持ち合わせていないかもしれません💦
ただもちろん家族としての「情」はありますのでその部分だけで繋がっている気がします💦
やはり結婚してから所詮は他人だなとつくづく感じます。
普段のスキンシップなども全くありません💦- 11月20日

はじめてのママリ🔰
思いますよ!
価値観の違いはやはり
どこまでいっても
分かりあいにくい部分ですから…
私はわりと感情で動くタイプなので
とっさに離婚したい!とは
思ってしまいます。
まぁ言ってるだけで
じゃあホントにするかと言われたら
しませんが😅
どうしてもイライラのおさめ方が離婚してやる~って
感じなんですよね…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
思われる派なんですね!なるほど…私も割と感情で動くというか激情型タイプなのですが離婚したいは考えたことなくて💦
そもそもどんなに喧嘩しても夫は良い人で嫌いにならないので離婚には繋がらず…(惚気ではないですすみません💦)
はじめてのママリさん🔰さんの「離婚したい!」は本当に離婚したいわけではなく、離婚を考えるくらいイライラする!といった感じでしょうか…!!- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じですね。
私は離婚は何があってもしたくないと思ってはいるので
感情の表し方が下手で
離婚と言う言葉が出ちゃうんだと思います。
言ったら良くないのは理解してますが
ついって感じです。- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
離婚できないという思いがさらに「離婚したい」と思わせてしまうのかもしれませんね💦
私は離婚するならするときだと思ってるので…🥺
ご主人に直接言ってしまう感じですか?- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
直接言いますね!
その他の人には絶対に言わないですが笑
旦那ももう分かってくれてるみたいで
あーまた始まったって
思ってると思います!
でも最近それこそ3人目を妊娠してからは
離婚したいとは言ったことないです。😅
旦那の性格に慣れてきたんですかね…
イライラしても無視できるようになりました!- 11月19日

はじめてのママリ🔰
離婚したい!とは思いませんが、結婚する相手間違えた!とは思います😂
離婚するのも面倒くさい😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
はっ!そちらverもあるみたいですね…!失念してました😂笑
結婚する相手間違えた〜は喧嘩のときとかだけ思いますか?常日頃頭の片隅に思ってますか?🥺- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩の時とか、自分だけゲームして家事育児手伝わないとかの時とか思いますね!
大抵、私は寝たら怒りがおさまってしまうので、次の日とか普通に一緒にドラマとか見て笑ってます😅- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!というかお子さん二人いて大変でしょうに自分だけゲームってそれは確かに腹立ちますね😂💢
寝たら怒りがおさまるってすごいですね!私は何日も引きずるタイプなので…💦皆さんその瞬間にわぁっと離婚したい!と思われる感じなんですね🥺- 11月19日

♡mama♡
毎回思いますし、離婚しても余裕で生きていけるしとか考えちゃってますw
旦那は一晩寝ると忘れるタイプなので、次の日起きて拍子抜けして終わりますが😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
毎回!思われる派の方多いんですね!!🤔
私も離婚しても帰れる実家と頼れる母がいるので生きてはいけますし、実際離婚したらどうなるかシュミレーションはするのですが、喧嘩とかしても離婚したい!とは思わなくて…🥺
私は引きずるタイプなので忘れるタイプは腹立ちます😂グチグチ根に持つ男性も嫌ですが、忘れてるような態度とられると少しは気にしろよ💢って思います😂笑- 11月19日

ままり
喧嘩するたびに離婚したいと思い、仲直りするとその気持ちが嘘のように消えます🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
思われる方多いんですね!びっくりしました…😲!
それはつまり喧嘩したときは離婚したいと思うくらい嫌いになるということですかね?どんなに喧嘩しても夫を嫌いになったことがなくて…💦(惚気じゃないですすみません💦)
そして仲直りしたらまた好きになるということでしょうか?😳- 11月19日
-
ままり
嫌いどころか「私の人生返せ」レベルで憎くなって、離婚後の生活まで考えます😀
仲直りしたらまあこんな人でも一緒にいたら楽しいよなーって今までの怒りが嘘のように消えます🤣
単純なんで笑
喧嘩しても嫌いにならないなんて素敵です🥰
そういう相手に出会いたかったです😭✨✨- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
そこまでですか!?!?😂
嫌いどころか憎さがわくとは…!
そして仲直りした後は引きずらないのがすごいです…!私はきっと一度嫌いになったらなかなか好きには戻らないので…😭
単純!でも結婚生活そういった切り替え上手でサッパリとした奥さんの方が付き合いやすいと思います✨
元々夫の嫌いなところって普段から思い付かず、喧嘩してどんなにムカついても夫の良いところが必ず頭の片隅にあるので嫌いになれないです😣- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
「単純」→「単純だなんて、そんな…!」
と打つつもりが、抜けてしまって申し訳ないです😭💦- 11月19日

退会ユーザー
普段は好きですけど、喧嘩したら離婚したいと思います笑
相手間違えたなーもっとよく考えたら良かったな、、、って思います笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
思われる派の方が予想以上に多くてびっくりしました😲!なるほど…!普段は好きで、喧嘩したらもう別れたいって感じですかね?
相手間違えた〜は常日頃頭のどこか片隅に思われてますか?🥺- 11月19日
-
退会ユーザー
相手間違えた〜は喧嘩した時だけ思います!
常日頃は頭の片隅にもありませんよ!!- 11月19日
-
はじめてのママリ🔰
常日頃は頭にもないんですね!普段は全く思ってないけど、喧嘩したとき限定なんですね…なるほど…!
私も喧嘩のときは心から夫にイライラするのですが夫の良いところが常に頭にあるので離婚や嫌いという感情はわかず…🥺(惚気じゃないですすみません💦)- 11月19日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
喧嘩もないんですね✨うちは夫が怒ってからの喧嘩はないんですけど、私がキレてから始まる喧嘩は多々あります😂笑
同じくです!ママリでも結構見かけるので、みんな喧嘩したら離婚したくなるものなのかな…!?と気になりました🥺