
コメント

みーまま
こんばんは。
娘は保育園に通ってるので保育園に任せてるのですが初めは時間で連れてってくれてるみたいです。
今は1歳8ヶ月でお家でもやりはじめてちっちって言ってます。
面倒ですが言ったらトイレに行かせて座らせてます。出ても出なくてもばいばーいはさせてます。
おかけで保育園は午前中だけ普通の布のパンツをはいてます(^^)
みーまま
こんばんは。
娘は保育園に通ってるので保育園に任せてるのですが初めは時間で連れてってくれてるみたいです。
今は1歳8ヶ月でお家でもやりはじめてちっちって言ってます。
面倒ですが言ったらトイレに行かせて座らせてます。出ても出なくてもばいばーいはさせてます。
おかけで保育園は午前中だけ普通の布のパンツをはいてます(^^)
「1歳半」に関する質問
1歳半、 気に食わないことがあるときなどに叫ばれたら どんな対応すれば良いですか....??? あまりにも高くでかい声で奇声あげるので 咄嗟に手が出そうになります💧 2人目にして初めての経験で... 叫ぶような子って、…
1歳半検診の歯科健診で、顎が小さくてすでに歯並びよくないから、歯医者で1度みてもらったほうがいいと歯科衛生士さんに言われました。 予約のときに歯並び悪いからみてほしいと伝えればいいのでしょうか? みてもらった…
旦那との距離について お恥ずかしながら授かり婚で現在私21歳、旦那25歳。 〜6ヶ月、1歳〜1歳半、1歳9ヶ月〜2歳まで仕事で旦那不在。 息子が生後6ヶ月の時に結婚前に作った借金(200万)をカミングアウトされる。 何度…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちごチャン
返信、ありがとうございます。
だいたい同じ時間にトイレに行く感じですね!
参考にさせてもらいます。