
2人目の育休中で、仕事復帰を考えている女性。土日祝休みの職場に復帰するか、手取りが少ないが子供との時間を確保できる職場に転職するか悩んでいます。皆様の意見を聞きたいです。
現在2人目の育休中です。2人続けて育休取ってます。
仕事復帰を考えていますが、接客業ですので土日祝休みではなく、子供との時間確保の為転職も考えています。
皆様ならどちらにされますか。
A 土日祝休みなし 時短勤務 正社員 手取り12万ほど
(↑現在の職場に復帰した場合。時短は9時16時です)
B 土日祝休み フルタイム 正社員 手取り18万ほど
(↑転職した場合 時間は8時17時です)
色んな意見をお聞かせください。
- くま(5歳4ヶ月, 7歳)

♡♡♡
フルタイムでも17時に終わるなら、Bにします!
旦那さんが土日祝見てくれるのであればAもいいですが、手取りの面でわたしならBですね☺️

winds
まずは元の場所に復職します。
働いてから考えます!
やめるのはいつでもできるのでやってみてからでもいいかなぁと。
ご主人も平日休みなら土日ママがお休みでも家族では出かけられなさそうですし、毎週ワンオペって結構きつくないですか?
ただ、日祝の預け先は大丈夫ですか?
保育園に預けられたとしてもやはり平日より人数少なかったり、保育の内容も平日に比べると…というところで子供たちがどう感じるかは利用してみないとわからないですよね。
祖父母に預けるのも毎週だと負担もどうだろう…??
手取りももう少しほしいな…と私なら思うので…
まずはAにして子供も自分も慣れてから転職考えます。
入園したては休みがちなので、転職後すぐだと休みにくいかなぁと思うので💦

キウイ
私なら通勤時間次第ですが、Bに転職します。
小学生になったら、土日祝休みはありがたいので、先を見越して転職します。

くま
皆さんありがとうございます😊
皆さんの意見を聞いて、とりあえずAで復帰してみて、慣れて来たらBにしようと思います!
ありがとうございます!!
コメント