![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が自転車事故を起こし、相手の子供のケータイが落ちました。謝罪についてどうすべきか悩んでいます。
昨日のことなのですが買い物帰りに娘の自転車とご近所にすむ子供さんの自転車同士が接触しました、
前タイヤと前タイヤが接触してうちの娘はふらつきましたがお相手はかごの中のものが飛び出してレッスンバックとケータイが地面に落ちてしまいました
ケータイはひろい傷などもなく謝って向こうのお姉ちゃんも何度も謝ってくれました
近頃ようやく自転車にのれるようになり調子に乗っていたのかもしれません。
なかなか向こうの親御さんとお会いする時間もなく
おうちに謝りにいこうかと思うのですが旦那からしたらこけてもないのにエエんちゃうのといいます。
皆さんならどうされますか?よろしくお願いいたします
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児の母
怪我もしてないし、わざとやったわけでもなく、お互い様ですし、私ならお家に行くまではしないです。お会いしたら声かけようかなと思います。
![タロリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロリ
わざわざ行かなくていいと思います🙃
娘さんいくつかわかりませんが、
お互いに謝れたならいいかなと。
ただ書き方的に娘さんは謝ってないのかな……?
親がお姉さんに会った時に
この間はすみません💦的な一言と怪我なかったか等聞けばいいと思います☺️
![♡5kids mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡5kids mama♡
会ったときに声かければいいと思います♪
ただやっぱり今回は何もなくて良かったものの、物が破損したり怪我したりしたときの為に自転車保険必須だと思います✨
コメント