
コメント

ラムネ
お兄ちゃん優先で過ごしてはいるでしょうか⁇
名前を呼ぶ時はお兄ちゃんから、お皿を渡す時もお兄ちゃんが先。
もうされていたらごめんなさい。うちはこれ効果あったので!
寂しい気持ちが出てきてたんです、うちの子。手がつけられなかったけれど、それしていくうちに穏やかになってきました。一つ乗り越えたかなといった感じです。
ラムネ
お兄ちゃん優先で過ごしてはいるでしょうか⁇
名前を呼ぶ時はお兄ちゃんから、お皿を渡す時もお兄ちゃんが先。
もうされていたらごめんなさい。うちはこれ効果あったので!
寂しい気持ちが出てきてたんです、うちの子。手がつけられなかったけれど、それしていくうちに穏やかになってきました。一つ乗り越えたかなといった感じです。
「ココロ・悩み」に関する質問
ちょっと愚痴です。職場の上司に保育園に通わせる時のために今のうちに子どもを人の多いところや感染症の流行ってる保育園に連れて行ってガヤガヤした所や病気に慣れさせた方がいいよと言われました。 復帰のことや保育…
近所のママ友家族と5.6家族で集まる時は 遊べるんですが、また別でうち以外で3.4家族で遊んでます。 それには誘ってもらえないことがほとんどで、、 なんとなく悲しい気持ちになります。笑 そんなもんですかね、気にしな…
子どもが自分から風呂入って自分から「寝るねーおやすみ〜」みたいに寝てくれるのっていつからでしょうか? いま1番上の子が小4です。 仕事やら習い事送迎やら家事をやっているとクタクタになる日が多くて、せめてお風呂…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
といん
ありがとうございます😊
始めは気をつけてやってましたが、だんだん下の子も自我が出てきて、下の子も寂しそうで、平等な感じでやってますが、うまくいかずで。。
ちょっとお兄ちゃんだけ多めに優先してみようと思います!
ありがとうございます🙇🏻♀️