※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよmama
ココロ・悩み

旦那が育児中にテレビや携帯に夢中でイライラ。注意したいけど協力ありがたい。2ヶ月の赤ちゃんで仕方ないか悩んでいる。どう伝える?

旦那の「ながら育児」にイライラします。私のわがままでしょうか(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨

・子どもがパパの顔見てるのに、
抱っこしながらテレビばかり見る。
・ミルク飲ませながらテレビに集中して、
ミルクがこぼれてるのに気付かない。
・子どもを寝かしつけたいのに
夜遅くまでテレビ、電気付けたまま。
・子どもをあやしながら携帯ゲーム。

育児に協力してくれるのはありがたいのですが、見ていて本当にイライラしてしまいます。ガツンと注意したいのですが、協力してくれなくなったらもっと嫌なので、ぐっと堪えてます。まだ生後2ヶ月前で子どもの反応も薄いため、仕方ないのでしょうか…。皆さんならこの気持ちをどう伝えますか?

コメント

にゃーち( ´ ▽ ` )ノ

やってるやん!と逆ギレされそー(´・・`)ですが、やはり目を合わせて語りかけたりして欲しいものですね(´・・`)
たしかに、反応するようになれば変わってくれそーな気もします~( ´•︵•` )~
私なら、「ほらいま笑った!みた?!」とか「ミルクこぼれてる!」
無理クリ意識を向いてくれるよーな事言うて意識植え付けて行くかな。。でもやっぱ続かずイライラしてしまうのでしょうかね。。。

きりん

最初のうちは「○○(子どもさんのお名前)がパパの顔見てるよ(*^^*)」とかやんわり諭します。
それでも変わらなければ「あやしてくれるのすごく助かる!けど携帯置いて目を合わせてあげるともっとスムーズにあやせると思うな(OvO)」とかオブラートに包んで伝えます。
それでも変わらなければもう「携帯さわりながらテレビ見ながら子どもの世話できるくらい育児に慣れたなら、育児しながら家事も出来るよね(*^^*)はい、やってみて」ですね。笑
人と話すときは向かい合って目を見るのが誠意です。喋れなくたって子どもも人間だからきっとこちらを向いてくれないパパに不信感を持ちます。そういうのが父子の信頼関係を薄くするんですよね。もう少しお子さんが成長して人見知りなどはじまると、多くの家庭でパパ見知りがでてきます。その時寂しい思いをするのが嫌なら、今子どもが嫌な思いをしてるって事を説明してみてもいいと思います。
ぴよmamaさん堪えててえらいです(>_<)ママはみんな一生懸命子どもに向き合って育児してる分、パパのながら育児はカチンときますね。やんわり、から伝えてみてはいかがでしょう(*^^*)

だっく

サイレントベビーのお話をしてみてはいかがでしょう…?
反応が薄くても親の表情は見てます。
今後のためにもきちんとスキンシップをとってあげるように伝えた方がいいと思いますよ!

空ちょママ

うちもそうでしたよ( ;´Д`)
結局まだ親になったっていう自覚は母親みたいにないので少しずつ変わってくれると思いますよ!
うちは携帯ばっかぢゃなくて構ってあげてよ!
とか普通に言ってたら徐々にですけど意識が変わってきました(^-^)

最初はイライラすること多いです。
もうすぐ半年ですが自分が我慢することも少しずつ覚えてきましたしw
お互い変わってきますよ!

ゆーまま

私も同じようなことがありました!

その時はきつく言ってしまい、旦那なりに育児に参加してるので言いすぎたなーと…後で反省しました。
やはり私と同じ育児を押し付けるのはダメだなーと…
かといって子供を守る為の注意は必要なので…
伝え方が大事かなと思いました。

↑的な事を伝えてみました。

育児で疲れて旦那さんまで気遣いが回らないのも仕方ないって言えばそこまでだと思いますが、旦那さんも所詮は他人だから必要なことでもあるんですよねー( ˘・з・)

Rai

私ならゲームばっかりだね!
そんなんしてたら
パパはゲームばっかりだから嫌~いって言われちゃうよ?
女の子は見てるから怖いよ~とか言っちゃうかもしれません笑

eriko86

すっっごく気持ちわかります‼︎むしろ同じ状況すぎます(°_°)笑
私もやる気をそぎたくないのでずっと我慢して、気になっても文句言わずにありがとうって伝えてましたがこの前喧嘩した時ハッキリ言ってしまいました(^^;;

Fumi.co.jp

同じです(笑)

ゲームしながら膝に置いて、膝をユラユラさせるだけ。
最近バタバタとして落ちそうになることが多く危険なので、
私は泣き続けるとすぐに私が取り上げて立ってユラユラしてあげてましたが…。

私に対してもずっとながらの対応なので、
昨日ついに我慢できず、
ながらで構われても、逆にむなしさが募るだけなんだよ、赤ちゃんも一緒だよ!
と言いました。

治ってないので、本人がなおすまで大変ですが、赤ちゃん渡さないでおこうと思ってます( ノω-、)

deleted user

すっっっごい分かります^^;
ちゃんと顔を合わせてコミニケーションとってあげて欲しいですよね。
うちは、その都度注意します。
テレビは消しちゃって、携帯も取り上げ。笑 まるで子供です。
ほら、⚪️⚪️が褒めてほしくてパパの事みてるよ!と、毎回注意。
父親と母親の違いなんですかね?
普段いない分愛情をもっと沢山注いであげて欲しいし、注意散漫になると危ない事もあるので口うるさく言いまくってます^^;
たまに逆ギレされるけど、子供の前で喧嘩したくないので私が笑ってごまかします。笑

マイマイ:-)

よくわかります!!
今7ヶ月ですが、里帰りから帰ってきてからそんな感じでイライラしました。

私はハッキリ言いました。イライラしながら育児を手伝ってもらってもストレスがたまるだけなので、私がしてほしいように協力してと。(笑)

『赤ちゃん、一生懸命お父さんのこと見てるのに、お父さんはテレビ見てて…端から見てたら、赤ちゃんがかわいそうに思えるよ。』

『私もケータイみたり、テレビ見ないように気をつけてるんだよ。
抱っこの距離が赤ちゃんにはよく見えるらしいから。』

と、客観的な事と、自分の努力を伝えてたら、今では私より母性が芽生えてますよ(笑)

よちまま

うちと同じです!
片手に携帯でちゃんと子供と遊ぶ気があるの?って感じでいつも注意してました!息子も小さく反応がないので、あやすのも飽きてしまうようです。そうゆう問題じゃないだろ!って感じですが、最近は治らないので諦めてます!

みー ♩

うちもそうです(ー ー;)
腹立ちますよねー。

いろんな言い回しを試したりしましたが、すぐ携帯に戻ってしまいますT^T

うちの場合は結局どう優しく言ってもダメでした。
少しきつめにきちんと話した後は数日続きましたが結局ダメ(ー ー;)

もう呆れて、ガラケーにしようか?と静かに怒ると少し改善されました。
もちろん言ったら逆ギレしましたけど、正論で攻撃。

今では子供と遊ぶときはたまに携帯見ちゃってますが、携帯やめてねの一言でやめます(^^;

ぴよmama


やっぱり月齢が低いうちは、こちらから意識を向けさせるしかないんですかね( ๑´•ω•๑)ながらされると、ほんとにイライラしてしまいます!ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


サイレントベビーについては、旦那は知らないと思うので、一度話してみたいと思います!やっぱりこちらからスキンシップを伝えるべきですね( ๑´•ω•๑)ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


同じでしたか!うちの旦那だけじゃないんですね( ๑´•ω•๑)やっぱり父親としての自覚がまだ薄いんでしょうね。少しずつ伝えて変わってもらえるように仕向ける?しかないですね(๑¯ω¯๑)ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


大事な子どものことだからこそ、感情的になってストレートに言ってしまいそうなので、オブラートに包む言い方使わせてもらいます( ๑´•ω•๑)父子の信頼関係…きりんさんの言うそっくりそのまま旦那に伝えてあげたいと思いました(>_<)堪えててえらいなんて…優しい言葉に涙がでました(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡ご回答ありがとうございます!

ぴよmama


同じ体験されてたんですね( ๑´•ω•๑)私も1個言い出すと、全部ストレートに言ってしまいそうで(>_<)伝え方が大事ですね!子どものためにも、旦那のためにも、伝えてみます。ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


仕事で疲れてるから、ゲームくらい気分転換したい気持ちもわかるんです…( ๑´•ω•๑)ただ、ながらされるとイライラしてしまって。子どもの代弁者になります(笑)ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


私も我慢してるといつか爆発しそうです(๑¯ω¯๑)笑 旦那さんにはっきり言ったあと何か変わりましたか?ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


ながらは時には危険ですね!ほんとやめてほしいです(>_<)妻に対してもながら…同じです(๑¯ω¯๑)お互い頑張りましょう!ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


やっぱりその都度注意しないとわかってもらえないんですかね( ๑´•ω•๑)しっかり言うことも大事ですね!私も見習います(笑)ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


このイライラ…同じ思いをされてたんですね( ๑´•ω•๑) 確かにただ注意するだけじゃなくて、客観的なことと、自分の努力も伝えると効果的かもしれませんね!私も変わってもらえるように頑張ります(>_<)ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


同じですね(>_<)やっぱり月齢が低いと今ひとつ反応も返ってこないし…でもそれも成長の過程として見守ってあげたいですよね( ๑´•ω•๑)ほんと親なのに子どもすぎて飽きれます(笑)ご回答ありがとうございます♡

ぴよmama


間違ったこと言ってないし、こっちは正論だし、きちんと話しもするべきですね!なにより常に携帯は子どもへの悪影響にもなりかねないですし( ๑´•ω•๑)ほんと腹立ちますねー(笑)ご回答ありがとうございます♡