コメント
はじめてのママリ🔰
私ならやめておきます!
情緒不安定mama
あともう少しで正産期なのでそれまでウォーキングせずゆっくりしておく方が良いかなー?と思いました💡
いろんな意見あるかもですが💦
私も中期の時、切迫で頸管が2.5と言われてのんびりしてました😌
-
はじめてのママリ
まだ早産になっちゃうので、もう少しゆっくりしようかなと思います!
- 11月17日
はじめてのママリ🔰
私ならやめておきます!
情緒不安定mama
あともう少しで正産期なのでそれまでウォーキングせずゆっくりしておく方が良いかなー?と思いました💡
いろんな意見あるかもですが💦
私も中期の時、切迫で頸管が2.5と言われてのんびりしてました😌
はじめてのママリ
まだ早産になっちゃうので、もう少しゆっくりしようかなと思います!
「妊娠」に関する質問
生理前に胸が張って、張りがおさまると生理がくるタイプです。生理予定日が10/27にもかかわらず、まだ胸が張っていません。私と同じタイプで妊娠された方は、どんな感じでしたか?胸の張りに違いはありましたか?ソワソワ…
現在妊娠10w、風邪をひいてしまいました。 熱は36.9度と無さそうですが喉の痛みや鼻水がありおそらく風邪です。 悪阻もあり上の子もいるので中々しんどいです… 寝ようと思っているのですが絶え間なく流れてくる鼻水と謎の…
2人目生後10ヶ月 抱っこ紐買い替えについて 年子を育てていて抱っこ紐はエルゴをメインで使っています。 1人目の時より抱っこ紐の使う頻度が多いのですが、冬に向けて上着を着ていても抱き降ろししやすい前バックルの物…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
太るのに怯えて、産休入って歩くの満マンだったんですが、やめておいた方が良さそうですね💦
はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、総合病院じゃなく個人の産院だった為、
37週までに出産となると救急車で大きい病院に行くこと事になるよと言われてたので、それまで安静にしてました!あと二週間長いかもしれませんが、出来るだけお腹にいてもらいましょ!😊
はじめてのママリ
そうなんですね💦私も個人病院なので、ご飯も美味しいしここで産みたいのでもう少しお腹にいてもらえるようにします!笑