※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠35週で頸管が短いと言われ、お腹が張る感じがあります。無理せず、どの程度の運動が良いか、30分のウォーキングはやめた方がいいでしょうか。

妊娠35周です
頸管がすこし短いと言われました
早口でさーっと流れてしまって聞き取れなかったんですが、3?〜言ってた気がしました
確かにお腹は張る感じはあります。すこし無理しないでねと言われましたが、どの程度動いていいんでしょうか
30分程度のウォーキングもやめておいたほうがいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならやめておきます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    太るのに怯えて、産休入って歩くの満マンだったんですが、やめておいた方が良さそうですね💦

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私の場合ですが、総合病院じゃなく個人の産院だった為、
    37週までに出産となると救急車で大きい病院に行くこと事になるよと言われてたので、それまで安静にしてました!あと二週間長いかもしれませんが、出来るだけお腹にいてもらいましょ!😊

    • 11月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦私も個人病院なので、ご飯も美味しいしここで産みたいのでもう少しお腹にいてもらえるようにします!笑

    • 11月17日
情緒不安定mama

あともう少しで正産期なのでそれまでウォーキングせずゆっくりしておく方が良いかなー?と思いました💡
いろんな意見あるかもですが💦

私も中期の時、切迫で頸管が2.5と言われてのんびりしてました😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ早産になっちゃうので、もう少しゆっくりしようかなと思います!

    • 11月17日