※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろ
ココロ・悩み

自分に病気があると保育園の入園は優先的に受けられるのでしか?

自分に病気があると保育園の入園は優先的に受けられるのでしか?

コメント

こるん

病気によると思いますが、点数加算になります。
優先的とゆーわけではないですね😭

  • まろ

    まろ


    そうなんですね、、

    • 11月17日
げーまー(27)

その病気にもよります。
優先的というより加点になります。

まいちゃん☆

加点があるだけなので、
働く時間が長くて点数が高い人には及ばないかと…😭

  • まろ

    まろ


    そうなんですね、、
    在宅ワークだと特に難しいのでしょうか?

    • 11月17日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆


    在宅ワークだと厳しいですね😭
    地域にもよりますが、
    園を選ばなければどこかしらには、
    4月なら入れるかもですかね🤔

    • 11月17日
  • まろ

    まろ


    そうなんですね、、
    認可外でもいいので早く預けたいんです。

    • 11月17日
  • まいちゃん☆

    まいちゃん☆

    認可外なら、
    空きがあればすぐにでも入れますし、
    仕事をしていなけても預けられますよ🎵

    料金がお高めですが…
    うちの近くの認可外保育園は、
    週3で月4万円、
    週5だと月6~7万円くらいです。

    • 11月17日
  • まろ

    まろ


    そうなんですね💦

    分かりました。
    因みにまいちゃん☆さんはどちらにお住まいでしょうか?
    また、認可外って先生が、しっかりしてないとか評判悪いとかあるんでしょうか?
    それは認可でもあまり関係ないですかね?

    • 11月17日
ままり

入院、常時臥、そのたで点数違ったとおもいます
障害も何級かによって点数違います
でもフルタイムで働いてる人の方が点数高いですね

私もいま、疾病で申請してますが途中入園落ちました
多分4月は大丈夫と言われましたが

deleted user

自治体によると思いますが、うちの地域は傷病理由でももちろん預けられますが、就労の方よりは点数低いです。

就労の方より優先的に保育園に入れるということは無いです。

  • まろ

    まろ


    そしたら。仕事先に見つけた方が入園しやすいのでしょうか?

    でも、仕事してるときに最悪、ベビーシッターさんに頼むとかですかね?

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの自治体では就労の方が点数高いので、保育園入れたいなら仕事見つけて就労理由で申請した方が入れる可能性高いです🙂

    ただ、ご病気だとお仕事出来そうですか?🤔

    • 11月17日
  • まろ

    まろ


    そうなんですね!
    私は仕事してないのがストレスで、精神的にきてしまって、、

    だから仕事戻りたいって感じなんです。してた方が自分らしくいられます。

    • 11月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    待機児童は居る地域ですか?
    もしも待機児童いるのなら、育休明けの方が最優先で入れる形になったりするので、それ以外の方は余った枠があれば入れるみたいな感じになると思うので、それなら認可外に預けた方が良いかもです!

    認可外加点付く地域も多いので、認可外に1度入れてから、認可の申請も毎月出し続ければ空きが出たタイミングで入りやすいと思います!

    • 11月17日
くにちゃん

自治体で差はありますが、就労か傷病か、どちらかでしか計算されないです。
就労より傷病のほうが点数は低いです。

私の住んでる自治体では、就労で点数が取れて、かつ傷病加点も望める人は、時短勤務でも標準保育を希望できるとかはあるみたいです。