

nnnnNn☺︎(27)
うちの子もそうです。笑
3人ともです😂
上2人はこども園向かえたら
ずっとべったりで
下の子は家庭保育なのに
常にべったりです😅
疲れちゃいますよね😭😭
ママ疲れてるから少し
離れて〜って言っても
上2人は少し聞いてくれますが
下が何で?何で?攻撃です😊

退会ユーザー
うちは主人と二人で話してると、
わーーっ!!と叫んで邪魔してきます😅
11ヶ月の娘です。。。
いつもお顔ごと、娘に向いてないと嫌みたいです😭
今後が思いやられます💦
nnnnNn☺︎(27)
うちの子もそうです。笑
3人ともです😂
上2人はこども園向かえたら
ずっとべったりで
下の子は家庭保育なのに
常にべったりです😅
疲れちゃいますよね😭😭
ママ疲れてるから少し
離れて〜って言っても
上2人は少し聞いてくれますが
下が何で?何で?攻撃です😊
退会ユーザー
うちは主人と二人で話してると、
わーーっ!!と叫んで邪魔してきます😅
11ヶ月の娘です。。。
いつもお顔ごと、娘に向いてないと嫌みたいです😭
今後が思いやられます💦
「遊び」に関する質問
発達検査の結果について話を聞いてほしいです。 長くなります。宜しくお願いします。 現在5歳半の幼稚園女の子です。来年、小学校です。 小学校から巡回にきてた先生と面談でIQをきかれ53程しかなかったので支援学校の話…
子供のおもちゃについて 下の子が生まれてから公園などに遊びに行く頻度が減ってしまったため、室内用のジャングルジムを購入しました。 先日義母が遊びにきた際に、「これどうしたの?お誕生日でもないのに買ったの?2…
1歳児への躾?の仕方ってどうすばよいでしょう? ・食べ物を床に落としたり投げる ・水筒を乱暴に扱う ・メガネをおもちゃにする ・遊びで叩く ときに注意したいです。 ダメ!だけじゃ良くないのでしょうか?🥲
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント