
妊婦で寒さで体が震え、胎動が少ないことが心配です。胎児に影響はないでしょうか?
お世話になってます!
24週の妊婦です。
ここ数日、一気に朝晩冷え込むようになりましたね。
昨日の夜、お風呂上がりに暑い、暑いって布団被らず、そのまま寝てしまいました。
夜中の3時頃にトイレに行きたくなり目を覚ますと、体が冷えきっており、体はブルブルふるえ、歯はガタガタ震えるほどでした。
すぐに暖かい羽織りものをきて、布団にもぐりましたが、胎児に何か影響はないでしょうか?
不安でいるから余計かもしれませんが、いつもより胎動が少ない?弱い?ように感じます。
胎動自体がないわけではないです。
- あやちん(8歳)
コメント

りおママ
お母さんのからだの中で
赤ちゃんは温かい羊水に
包まれてますから大丈夫ですよ💓
けど寒くなってきたので
暖かい格好して
ゆっくりとした気持ちで
過ごしてくださいね(*^^*)
あやちん
母体が冷えてても羊水は温かいんですね!
それ聞いて安心しました!
ありがとうございます♥
はい!暖かい格好してゆったり過ごしたいと思います(*´-`)
ありがとうございました❤