
切迫流産で安静中、お風呂に入るタイミングについて悩んでいます。出血は止まっているが、お風呂に入ると再び出血しそうで怖いです。同じ経験の方、どのペースでお風呂に入っていますか?
切迫流産で安静中、お風呂に入るタイミングについて。
一昨日の夜に出血してしまい、昨日から自宅安静中です。
今は出血は止まっていて、茶おりが少しつく程度です。
もう2日お風呂に入れてないので入りたいのですが、起き上がるとまた出血しそうな気がして怖くて入れません😭
トイレに行くのも怖々です💦
少し起き上がった姿勢でごはんを食べていると下腹部が張るような?キューッとする感覚もあります😥
同じような方、どのぐらいのペースでお風呂入ってますか??
- 🌸ママ(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ひまわり
3日に1回だったり
夜はお腹も張りやすくなるのでなるべく日中に入った方がいいかなと思います🥲

しゅう
2日に1回でシャワーでした。
雑菌が入ると感染症の危険があるからお風呂に浸からずシャワーで済ませるように指導されてました💦
わたしも起き上がったりしたら出血してたので怖かったです😫
-
🌸ママ
コメントありがとうございます✨
やはりシャワーのみですよね💦
今のところ出血は止まっているので、ささっとシャワーで済ませたいと思います!- 11月19日
🌸ママ
やっぱりそれぐらいのペースですよね🥲
たしかに夜は張りやすい気がします。
今日はやめておいて明日の日中調子のいいときに入りたいと思います!
ありがとうございます😌
ひまわり
少し落ち着くまで3日に1回とかにしてそれでも気になるようであれば体をふくていど
ひまわり
体を拭く程度にしておいたほうがいいと思います。
私も体調のいい時はお風呂に入るけど基本2、3日に1回であとは体拭くだけにしています。自宅安静なので外に出ることもないので😅
🌸ママ
そうですよね😅
まだ出血止まったところなので、慎重に様子みて入るようにします!
安静生活辛いですがお互い頑張りましょうね🥲🥲