
妊娠7週目で心拍確認ができず不安です。茶おりや赤いおりものが出ており、流産の可能性を心配しています。病院に行くべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。
いま妊娠7wです。つわりはありません。
上の子の時もほぼありませんでした。
先週の金曜に検診に行き、心拍確認出来るかな?って
思っていたら
週数にしてはちょっと小さいかなー?
もう少し大きくても良いような気がするけど
大きくなってるのは確実だし。と。
これ、心臓だと思うんだよなー
小さすぎてわかりにくいから確実とは言えないけど
多分心臓かな??と言っていました。
安心していいのかどうなのか
複雑のまま診察が終わってしまいました…
また1週間後って言われたので
信じるしかないと思っております。、、
上の子の初期のエコーを見たら
ほぼほぼ一緒の大きさだったので
大丈夫かな??って思ってますが怖いです…
そして
昨日の夜あたりから茶おりがちょいちょい出始めて
今日の昼間はいつものおりもので
そして夜、お風呂上がりに1センチくらいの
小さい赤いおりものが出て
その後、薄ピンクのおりものが
トイレットペーパーに少量付くようになりました。
本当に少量なのでおりものシートで足ります。
お腹の痛みは全くなく腰が痛いくらいです。
安静にした方がいいのはわかっているけど
上の子が激しくて黙って安静ってことが
中々出来ません…💦
これは流産の傾向がありますでしょうか?
色々忘れちゃってるし
血とか出た?って感じだし…
どこまで茶おり、ピンク、が出ても
大丈夫?なのでしょうか?
色々怖くなって来てしまい
明日は祝日で病院やってないし
急ぎで行っても火曜だなって思ってます。
次は金曜の予定です。
火曜行った方がいいか、金曜まで待つか
皆さんならどうしますか?
長々とすみません。。
#妊娠7週目 #おりもの #心拍
- ごまやっち(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
不安ですよね、、、。
明日は祝日ですが、産院にはお医者さんがいると思いますので、まずは電話してみてはいかがでしょうか?
ママの不安がいちばんのストレスになると思いますので
明日、電話する。と決めて今夜はゆっくり眠れるといいですね。
ごまやっち
そうですね、電話してみます😭
ありがとうございます😭