※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児検診で弱視と言われて眼科受診しました。強めの乱視と少し遠視があ…

3歳児検診で弱視と言われて眼科受診しました。

強めの乱視と少し遠視があると言うことで、乱視の数値としてちょうどメガネかけましょうかという数値ですと言われてメガネを勧められました。

このまますぐに眼鏡を作るのか、セカンドオピニオンするのか悩んでいるのですが、セカンドオピニオンするべきだと思いますか?

瞳孔を開く検査が大変だったので、また同じことをさせるのもどうかと思う気持ちと、もう少し視力がどのくらいとか聞きたいなと思う気持ちもあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

メガネを作るか作らないかで悩んでいるということですか?
小さい子供は物をくっきり見ることで見る力が鍛えられていくので、むしろメガネを作らない選択肢は無しだと思います🤔
悩んでいる理由が見当違いだったらすみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メガネは早く作るに越したことはないとは思っているのですが、眼鏡をかけて検査してもそんなに見えている感じがしなくて…
    目のことなので大事だから、他でもう一度検査してと思ったのですがその必要はないですかね?💦

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!!!

    • 2時間前
なの

すぐにメガネ作ってあげた方がいいですよ💦
視力を育てるためにかけるので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    メガネは必要だなと思っていたのですが、実際の視力など全然説明がなくて💦少し不安なので、他でもう一度と思ったのですがあまり関係ないですかね?😭

    • 2時間前