
赤ちゃんの性別がまだ分かりません。安定期以降に性別が分かることが一般的です。みなさんはどのくらいで性別が分かりましたか?
赤ちゃんの性別についてです…!
昨日の検診でもう一度心拍の確認と成長が見られたので母子手帳を貰いました。
予定日も決まり、母親に報告したら
『で、どっちなの?』
と聞かれ、性別はまだ分からないと言ったら
『やぶ医者?😒』
まだ1㎝程度で性別判定するなんて無理だし、性別が分かるのって安定期に入って以降じゃないんですかね…
みなさんはどのくらいで赤ちゃんの性別が分かりましたか?_(._.)_
- りりっけ(生後1ヶ月, 2歳9ヶ月)

くう
24wにわかりました!
そんな初期でわかる人いません(笑)

ルーパンママ
初期でわかるなんて、よっぽどのエスパーですよ(笑)
お母様も出産経験あるんですから、わかりそうなものですが😂
一人目は26w、二人目は19wでわかりました。

🌾
20wで女の子かな〜?で
24wで確定もらいました!
私のところは20w過ぎないと性別見てくれませんでした😂
-
りりっけ
なるほどなるほど、病院によって違うのですね( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)
まだまだ先ですが楽しみです_(._.)_💦- 11月16日

りん
大体20w前後って言われてますから
母子手帳貰った頃に分かったら
逆に怖いですよ😂
18だったか19w頃に男の子だね!
って断言されました🤣

はじめてのママリ
母子手帳貰う段階じゃまず無理ですね😅
どんなに早い人でも性別わかるのは12週くらいからです😥
私は一人目はエコーのときずっと足閉じてたから全然性別わからなくて、28週でやっとでしたよ😂
二人目は17wくらいで分かりました🙂
-
りりっけ
2人も産んでるのに…と思ってました_(._.)_💧
2人目早いですね( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)✨
まだまだ2ヶ月先ですが楽しみです_(._.)_💦- 11月16日

初めてのママリ
お母さんめっちゃ面白いです🤣
うちは1人目は15週に素人目にもわかるくらい、あーついてる!!って感じでわかりました。
2人目は20週頃に臍帯に見えなくもないけど、これは7割男の子。次の検診でたぶん膨らんでると思う、って言われて24週頃確定って感じでしたよ😊
-
りりっけ
男女2人も産んでるのに何なんですかねうちの母親は…( ◞‸◟)💧
おおお早いですね!!!( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)
15週まであと2ヶ月もありますが楽しみです_:(´ཀ`」∠):_- 11月16日

ママリ
いやいや7wで分かってたらすごいww
息子の時は隠してたので7ヶ月で分かりました!
今回は19wにはお股開いてて木の葉マークも見えて、先生にも、うん!女の子だね!って言われてました😊
コメント