※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xzxz
妊娠・出産

検診で下からのアングルを見てほしいと思っています。性別は問題ないです。

これから検診なんですけど性別
聞いたら見てくれますかね(><)?
今までの検診では真横からか
頭のてっぺんからのアングルしか
見てくれなくて先生に言ったら
下から見てくれますかね(´._.`)?

早く知りたいいいい!!

コメント

deleted user

美容院の方針とか先生にもよりますが、私のとこは言えばなんでも見てくれましたし、18wで女の子と分かりました(°▽°)運が良ければもう見えますね🎵

  • deleted user

    退会ユーザー

    美容院→病院です(^^;;

    • 10月14日
  • xzxz

    xzxz

    ありがとうございます♡
    18w早いですね( °Д° )
    しかも女の子いいなぁ♡

    見れる事を願います!

    • 10月14日
deleted user

教えてくれる産院なら言えば見てくれると思いますよ(^^) 楽しみですね〜❤︎

  • xzxz

    xzxz

    ありがとうございます♡
    1ヵ月ぶりなので凄く楽しみです!
    今日聞いてみます♡

    • 10月14日
ゆみパンダ

私が通ってた病院は性別がわかるのは20週以降って言われてて、私の子は妊娠7ヶ月半でやっと性別がわかりました。
赤ちゃんが横向いてたり、逆子だったりしてなかなかわかりませんでした。

  • xzxz

    xzxz

    タイミングなどにもよりますよね(><)
    私の周りもママリの方も20前後で分かっている方が多いので期待してます♡

    • 10月14日
deleted user

検診のときに『性別聞きますか?』って聞かれたので、そのまま教えてもらいました。
早めに聞かれるときは男の子って言いますよね(*^^*)
病院に寄っては教えてくれないところもあるみたいですが…

聞いてみても良いと思いますよ!

  • xzxz

    xzxz

    私のところは聞けば教えてくれるみたいです!
    なので今日聞いてみます♡

    • 10月14日
みは

私もこれから検診で聞きます!
15wのときはわからなかったので、今日はわかるといいなーと思ってます。
うちの病院は『知りたい人はエコーの前に伝えたください』と張り紙してます。
中には知りたくない人もいますしねー。

  • xzxz

    xzxz

    私の友達も知りたくないのに言われたって怒ってました(笑)
    週数が同じなのでお互いわかるといいですね♡

    • 10月14日
みれママ

言ったら教えてくれると思います!
でも、臍の緒の加減とか隠されてたりして100%ではないので半信半疑でいたほうがいいですよ!

病院によっては違ったときに文句言われて評判落とされるのも嫌なので、言わないところもあるかもしれません(O.O;)(oo;)