※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
お仕事

子供の体調不良で仕事に支障が出ており、保育園が決まるまで休むか悩んでいます。上司に相談しても良いでしょうか?

子供4人います。まだ保育園の年齢なので立て続けに子供の体調不良で今月は仕事を2回明日もしかしたら3回目の休みをもらうかもしれません。さらにコロナで会社の決まりが厳しくなり託児所では熱がなくても咳が少しでも出ていればいけないのでほんとに仕事になりません。もちろん私の管理不足は重々承知ですがこの仕事を続けていて良いのかと毎日考えてしまいます
保育園が決まるまでお休みさせてもらうのが良いでしょうか?そういう相談は上司にしても良いのでしょうか?今月下旬には保育園結果が届きます、今月入れなければ来年の4月入園になります仕事はほぼフルで働いているので4月に入らないことは無いと思いますがこんな理由で仕事を長期休みするのもあり得ないですよね。けどほんとに現場さんに会うたびに この前はお休みいただきすみませんから始まるのがもうほんとに嫌で。

コメント

s

うちも4人います。長女以外保育園にも行ってます。
子供が熱出すと立て続けに移りし1ヶ月休みなんてざらです。
コロナに感染した時も2ヶ月くらい仕事も休みました。(子供達も感染した為)
上司に言うのが一番だと思います。こればっかしは仕方ないと思います。

  • R

    R


    こんばんわ
    やはりそうですよね、子供がいるからしょうがないとは思わないですがほんとに申し訳なくて私がシフトに入らなければバタバタさせることもないだろうし私がいるからと思ってしまってほんとにキリがないです🥲

    私みたいな感じの考えの方の意見って会社からしたらどう思うんですかね、

    • 11月15日