※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
家族・旦那

旦那のキャバクラ通いが嫌だと思うのは私のワガママですか?仕事の付きあ…

旦那のキャバクラ通いが嫌だと思うのは私のワガママですか?
仕事の付きあいなので仕方ないのかもしれませんが凄く嫌です。
何が嫌?と聞かれるけど嫌なもんは嫌なんです。これって理由なんてなくて、好きで結婚した相手が性を売りにするようなお店に行くことを嫌と思うのは普通でそれ以上の理由なんて必要でしょうか。
お金は上司の奢りでかかることはほぼ無いんですが、コロナのことも少しは気にして欲しいし、そんなとこに通う時間があれば家族との時間にしてほしい。
しかし旦那はコロナ気にするなら家族で出かけるのもじゃあ駄目だなとか、これも仕事の内だから家族の時間とかそういう問題じゃないと言います。

キャバクラは世の中に必要なビジネスだからこそ残ってる文化でそこに行くことはそもそも論おかしいことじゃない、信用してれば何とも思わないはず、妻としての器が小さい、旦那の仕事の邪魔を妻がしてどうするんだ!とまで言われます。
みなさんだったらどう言い返しますか?どうしますか?
みなさんの考えを聞いていろいろ考えたいです。
肯定派の人の意見も聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も嫌ですが仕事でたまになら仕方ないかなと思います。
プライベートではかなり嫌です!

でも実際行かないでって言いすぎて、黙ってキャバ、風俗に行く既婚者めちゃくちゃ多いです。
なので縛りすぎもしたくないですね。

  • とも

    とも

    縛りすぎると隠すようになるのはありますよね……キャバクラじゃないけど実際にそういう事ありました!
    理想は旦那自身の意思でキャバクラ付き合いを辞めてくれることなんですが、上司うんぬんの前に本人が行きたいって思ってる部分が正直あるのでなかなか難しそうです。

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    結局は本人も行きたいのに他人に押し付けてるだけかなと思います。
    逆に行きたくないと言いながらデレデレしたりしてる方がムカつくので清々しいですがww

    ボロくそ言うのはいいんですがそれって結局解決もしないんですよね。

    • 11月14日
  • とも

    とも

    本当それなんですよ。
    金払って女と話すとか虚しくないの?とかデレデレしてキモいおっさん相手にされてねーよ!とか頭の中ではボロくそ言ってますけどそれを言っても喧嘩になるだけなんですよね。笑
    私が嫌っていう気持ちより自分が行きたいって気持ちを優先してる(多分)時点で夫婦関係破綻してるかもしれません💦

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

肯定派ではないですし普通に嫌ですが、仕事の付き合いなら仕方ないと自分に言い聞かせます😭
キャバクラ以外のところに行けよって本心では思いますが、男性にしかわからない仕事の事情もあるんでしょうし、付き合いなら仕方ないですね…
キャバクラで女の子と触れ合ったり連絡先交換してたら、仕事の付き合いとは言えないのでアウトです😂

  • とも

    とも

    連絡先交換&連絡を取り合うのもボディタッチも付き合い上必要な事らしいです😭by旦那

    • 11月14日
deleted user

お前が行きたいだけだろ!って言いますね(笑)
ほんとあー言えばこういう男は嫌ですね😡
これも仕事の内だ?仕事するのにキャバクラなんていらねーだろ!
お前の頭かち割ってやろうか!妻としての器が小さいだと!?お前の器はどんぶりより大きいのか!?邪魔も何も家族ないがしろにしやがってって、ボコボコにしてやりますね(笑)
自分の旦那じゃないけどマジでむかつきますね🤯笑

  • とも

    とも

    お名前の通り気持ちいいくらいの毒舌でスカッとしました😂
    この件でこんなに笑えたのは初めてです。笑
    旦那の上司にも行きたいなら1人で行けよって言いたいですね正直

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ホント人様の旦那様に超悪口言っちゃってごめんなさい😂😂😂
    多分旦那さんも上司に誘ってもらって行けるのが嬉しいんですかね😅
    自分の意思で行くと怒られるから上司に誘われたといえば許されるとでも思ってるんだと思います😤

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

ワガママではないと思いますー!
でも仕事の付き合いと言われたらそれまでというか、男には男にしか分からない仕事の付き合いがあると思うし、それで付き合い悪いとか旦那が言われて肩身狭い思いするほうが私は嫌です😄

  • とも

    とも

    そうなんですよねぇ💦
    私も最初それが嫌というか可哀想と思って行かせてました。
    行かせたっていうのも変な言い方ですが、何も口出さないようにはしてました。
    全然行きたくないけど付き合いだから仕方ないって感じならまだ気持ち的に許せるかもしれないけど、
    ニヤニヤしながら連絡とりあってキャバクラに関してムキになって論破してくるあたり楽しくて行きたくてたまらないんだろうなって思ってムカつきますね。笑

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ニヤニヤはムカつきますね😂
    私なら、キャバ嬢の方も、お金にもならない下っ端にも律儀に営業の連絡してきてくれて大変だよねー!凄い!って皮肉たっぷりに言っちゃいますね😂
    仕事の付き合いで仕方なくと何を勘違いしてか楽しみで行ってるのとではこっちの捉え方も違いますもんね!💦

    • 11月14日
deleted user

仕方ないで考えることを止めてほしくないですよね…。
仕事なら仕方ないってよく言いますけど、それって暗に「自分にはそれを回避するほどの実力も能力もないんです」って自己紹介されてるのかなという感覚になって、なんて情けないことをしてるのだろうなんて感じます…。
そもそもなんで仕事をしてるのか?それが家族のためなら、その家族を悲しませる状況にしていることに打開策はないのか?転職でもなんでもしようとすれば可能なはずですし。

と、ここまで人様の旦那さんに言うことではない罵詈雑言を投げてしまいましたが、もし私が言い返すのなら「じゃあ、そこに通うことであなたは気分がいいの?楽しい?もし楽しいのなら、それって仕方なくは行ってないよね。私達は?楽しくないよ。それって夫婦としてともに暮らす上でプラスなのかな。私は不安で仕方ないけどね」とは伝えますかね…。

deleted user

仕事なのに行かないでと言われても困ると思います😅
出世してほしくない、会社で孤立してほしいということなのかなと、否定的な意見を聞くたびに思います💧

はじめてのママリ

私なら『キャバクラに行くことが仕事の一環なら、キャバクラに行くことが仕事にどんな影響を与えるのか教えてくれる?出世のためとしても実際に出世してなきゃ意味ないしさー』ですね。
ある程度の付き合いも必要だと思いますが、週1くらいの頻度でキャバクラ行ってたら嫌ですねー。仕事で仕方なく行ってるなら、家族のために申し訳ないから転職を勧めます。

deleted user

ワガママでは無いと思います。家族が嫌がるのであれば極力控えるとか、その分休日に家族と充実した時間を過ごすのは必要だと思います。

私は水商売をやっていた方ですが、そういう場が嫌だなとか、後ろめたい気持ちがある人は上司に連れられた場合でも静かにお酒を飲んで、大人しーくしています。連絡先も女の子に聞かれても教えないです。
なので、上司の方もその方を誘うことは減っていきます。(大体は、ですが)

逆に、楽しんでいる人だと上司の方も楽しかったなぁ!また一緒に行こう!って感じになりますね。

正直、男の人っていつまでも子供だからキャバとかがあるんだろうなと思います。
バカなこと言ったりしても笑ってくれて、すごーい!って褒めてもらって、その時間が楽しい場だなと思えばまた来たいなと思ってくれます。(しかも旦那さんはタダ酒ですし)
今思えば、1時間のために何千円とか何万円も払ってくれるなんて、「ぎゃー!私だったら無理ー!」って思います。
もし、夫がキャバ行くって言ったら無理無理!そんな無駄なお金ないし、その分子供に使ってって言います。

ちなみにボディタッチは必要なことじゃ無いですね。

行くのはまだしも、上司の付き合いで行くんだから仕方なしに、でしょう?上司が行く「ついで」なら女の子と連絡取り合う必要はないよね?って思っちゃいますね。
(女の子の方からしても、連絡するの面倒だし、連絡しなくても上司が来るからついでに使命もらえるならラッキー🤞です。)

☺︎

私なら止めませんがそういう
ところでしかやりとりできない
頭の悪い人たちなんだ〜とか
旦那に嫌味言っちゃいます(笑)
逆に私が仕事の都合でホスト
クラブに行ったり(ありえ
ませんが)仕事で帰りが遅く
なったときに文句言ってきたら
仕事の邪魔しないでと同じこと
言ってやりますね😂(笑)

ゆき

上司に誘われたら確かに断りづらいかなとは思います!
男には、付き合い悪いとかノリ悪いとか思われたくないとかそういうのがあるように感じます。

ただ、旦那様が思いっきり楽しんじゃってる感じだとしたら、もうひたすらに嫌ですね。

だからと言って上司の誘いを無理に断らせるのも違う気がするしなぁ...

でも、妻子がいるにも関わらずキャバクラとか誘ってくるような、そんな人間レベルの低い上司のそんな誘いなんかに乗って何になるっていうのか。
同じレベルに落ちていくだけ。
付き合いも大事な時はあるけども、毎回上司とっていうのはなんか違う
ボディタッチや連絡先交換とかも違う
それは仕事の付き合いと言って正当化してるだけ。
私は夫の仕事の邪魔はしたくない。
本当に付き合いで行くだけなら我慢するけどそれ以上の事は断ってほしい。
それができないならそっちが男としての器が小さいと思う。
そもそもキャバクラ断ったくらいで仕事に支障が出るならそんな会社辞めちまえ
くらいの勢い。
上手い断り方はいくらでもある。向こうも妻子持ちなのは分かっているのだから。
そういうとこで本当のコミュ力が問われるのでは。
行きたいなら行けば?
私は嫌だけど。
そういう事されればされる程私も他の男に目行っちゃうようになると思うけど。
家庭が壊れるリスクを負えるなら行けば?

と言います!

  • ゆき

    ゆき

    それと、
    私がもし会社の付き合いだとしてもそういう場所に行ってしまったら、申し訳ない気持ちになるしボディタッチや連絡先交換なんてどんなに仕事の付き合いだったとしても出来ないけどね。
    仕事のため仕事のためって、
    逆にあなたは仕事のためなら何でもするの?風俗とか不倫も?
    仕事のためだと言われたら何でも許容しなきゃいけないの?

    私の気持ち分かってほしいからキャバクラで働こうかなー
    キャバ嬢って仕事の延長で客とデートしたりするけど、これも仕事のうちだからね?
    文句言わないでね、仕事の邪魔だから。

    って言ってやります!

    • 11月16日