※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

キャンプについていつか家族だけでしてみたいと思っているのですが、グ…

キャンプについて
いつか家族だけでしてみたいと思っているのですが、グッズはそこまで大きくはないテントと椅子と荷物を運ぶコロコロみたいなやつしかありません🤣💦

初心者でもいけそうなところを探しても、結構近くのあまり自然体験とかできなさそうかな、、みたいなとこしかなく、本格的なのは気が引けて🥲

キャンプよく行かれる方、はじめてのときはどんなところにいきましたか?
また、これはキャンプに必須!みたいなものってありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

トイレや炊事場が綺麗な所、レンタルもある所、電源のある所だと安心です😊
寝袋、折りたたみのアルミの薄いレジャーマットレス、机、ランタンがあればとりあえずいけるのではないでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    マットレスはあったと思うので寝袋とランタンチェックしてみようと思います!!

    はじめてのママリさんもキャンプよく行かれたりしますか??🏕️✨

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫がキャンプ場を経営していて、私も手伝いをしてます😊周りのキャンプ場のsnsをチェックしたりして情報を得てます
    バーベキューコンロでご飯しようと思うと火を1から起こさないといけないのでガスコンロが良いと思います。焚き火とかもされるならバーナーを買うか着火剤持っていってくださいね😊

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね🥺❣️
    憧れます✨

    テントなどの寝る場所とまわりのスペースさえ予約して確保しておけば、あとは食事とか遊ぶものとかみんな自由に楽しんでいる感じですかね??😳

    初心者すぎて、ご飯は何食べても良いの?!キャンプなのにあんなの食べてる〜🤣みたいに思われないかな?とか、野生の動物とかスリとか大丈夫かな?子供は楽しめるのか?!とかそんな細々した心配もいっぱいで🥲🤣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自由にみなさん楽しんでます!
    ご飯なんでもいいならカップ麺レトルトでも、私達はアヒージョしたりとか、朝はもうパン買っといてお湯沸かしてコーヒー入れたり。なんでもありです!
    管理されているキャンプ場ならスリはまずないかなと思います。みなさん貴重品等は持って出かけますが他は放ったらかしで出かけて行きます笑
    お子さんは放っといても周りで友達作ったり虫など取ったり遊んでるイメージです😊
    とりあえずやってみて、夜とか無理だ!と思ったら消灯前に帰ってもいいと思います😂

    • 4時間前
まる

テントで寝たりずっとお外はハードルが高いなと思い、初めはコテージがあるような所に行きました!
その後はグランピング、デイキャンプと色々試してみて大丈夫そうだったらテントにお泊まり等チャレンジしていくといいかもしれないです😊
気温の変化で風邪をひかせてしまったことがあり余分にお着替えや安心できるようにお気に入りのタオルケット等、本格的なキャンプに行く場合はポータブル電源があると役立ちました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    たしかに、はじめからすべて外は正直不安が強いです🥲

    デイキャンプというのは、どういったものになるのでしょうか??🙇‍♀️

    • 6時間前
  • まる

    まる


    デイキャンプはお泊まりなしのキャンプっていう感じです!テントや飲食は持ち込み、朝からそこで過ごしますが泊まらずに帰宅するイメージでしょうか?☺️

    • 3時間前