※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

新生児を寝かせる際の方法について、夜も同様に寝かせても影響はないでしょうか?

新生児について


背中スイッチ発動する為
授乳クッションとブランケットを使って
寝てます。

授乳クッションの穴の所に
ブランケットを畳んで敷いて、高低差が無い様に
して、寝せてます。

夜もこれで寝せたいのですが、
発育等に影響はあるでしょうか😩😩

コメント

deleted user

影響ないと思います!!
産院では寝返りするくらいまではむしろそれで寝かせた方がいいって言われました☺️

Mママ

良いととおもいますよ!
私の子は2人ともモロー反射もあり、おくるみでぐるぐる状態でした🤣
むしろ、この時期はお腹にいたときの態勢の方が安心して眠れるそうです❗
心配であれば、保険センターに相談もありですよ!
私は保険センターに相談してやって大丈夫と聞きました‼️
地域や保健師さんの年齢?もあるかもですが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!



    このスタイルでよく寝てくれるので安心しました!👶🏻💓

    • 11月16日