※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いまちゃん
お出かけ

京都に詳しい方はいらっしゃいますか。子連れで初めて京都に行く予定で、効率的な回り方や日程の無理についてアドバイスをいただきたいです。

京都にお住いもしくは詳しい方いらっしゃいますでしょうか。

今月末に用事があり子連れではじめて京都に行きます。
行きたい所が沢山あり過ぎて頭が爆発しそうです。笑


どの様に回るのが効率良さそうでしょうか?
またこの日程に無理はないでしょうか

1日目
16時頃ホテル着(梅小路)
17時頃 京都タワーでショッピング、夜ご飯
19時頃 東寺のライトアップ

2日目 朝から17時頃までフリー
3日目 終日フリー

4日目 朝から京都鉄道博物館
お昼ご飯食べてから空港へ
(飛行機は16時頃)

です。
2日目と3日目に行きたいのが下記です。

清水寺
八坂庚申堂

祇園散歩

伏見稲荷大社
元離宮二条城

渡月橋

金閣寺

金閣寺はアクセス悪そうなので諦めるか悩んでいます。。

B型のベビーカーを持参する予定ですが子とベビーカーかかえてバスは大変そうなので基本的にバスと電車を利用する予定です。

コメント

ねこ

清水寺、八坂庚申堂、祇園は歩ける距離なので1日使ったら行けると思います!
伏見稲荷、二条城、渡月橋、金閣寺は場所がバラバラなのでどれか諦めないと厳しいかと💦
最近バスも人が多くなってきてるのでベビーカー持ちだと乗れない時もあります!