※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供が平仮名を読めず、学習に興味を持たないことで悩んでいます。LD学習障害の可能性も考えています。同じ悩みを持つ方はいますか?

5歳の平均的な学習能力を知りたいです。特に、平仮名の読みについてですが、我が子は未だに平仮名が読めず、読もうともせず、遊びながらでも興味を持ちません。
しまじろうも全く興味を持たなかったので辞めてしまい、クモンにも行っていましたが、泣き喚いて嫌がり、お金の無駄だと思いやめてしまいました。

幼稚園でも黒板にひらがなで今日の注意事項が書いてあるのを見て、大体の子は読めているんだと気付き、余計不安になりました。
調べてみると、LD学習障害があるのでは?と思ってきました。
同じような悩みをお持ちの方いますか?

コメント

ママリ

5歳の頃はほとんど読めなかったと思います。
2文字くらいをかろうじて読むかな、くらい。
教えても全然、聞いてくれませんでした。

それでも年長の終わりにはだいぶ読めるようになっていて、カタカナなんかは、2日くらいで急に読めるようになりました。

小3の今は、まあまあな児童ノベルも読むし、読みに関しては全く困っていません。

平均的なタイプではなかったと思いますが、うちの子はそんな感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。少し安心しました!
    子供により、学習スピードは違いますから、まだ判断するのは早いかもしれないですね。

    • 11月14日
deleted user

地域差が大きいかもしれませんが、うちの幼稚園(学年150人ほど)は年中でひらがなの読み、年長では書きが8,9割の子はできてた印象です。幼稚園は勉強一切なかったですが、学区的に熱心な方が多いかもしれません。

あとは友達から手紙を貰うことが多く、それで書きたい!読みたい!に繋がる環境だったかもしれません💡でも、心身共に入学頃ぐっと成長しましたよ😊その子に合った時期がありますし、年長冬頃からでも全然間に合うかと😊

今は小学生ですが、ひらがなについては1日1字以下、かなりゆっくり進むので大丈夫だと思います😊が、学校によりますか、カタカナ・漢字は驚くほどハイペースだったので、少しずつやっておくと楽かもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。地域確かにあるかもしれませんね。
    うちは友達からもらった手紙もあまり興味を示さず絵を描いて終わりくらいで。。
    でも、少しずつゆっくり学べばいいのかなと思ってきました!ありがとうございます。

    • 11月14日
ぽん

5歳半です。

ひらがなはなんとなく読めます。似てる字や濁点半濁点促音などは読めません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    濁点入るとなかなかまだ難しいのですね。
    そのくらいが平均的なのかもしれないですね。
    ありがとうございました!

    • 11月14日
まーみー

学童で指導員してましたが、小学校1年生の1学科で7割強が読めるって印象でした。
よくご家族に学力のことで相談を受けてましたが、夏休み明けくらいには平仮名はすぐに読み書きできるようになりますし、難関中学受験でなければ教科書と同じペースで進めば普通に大学にも進学できます😊

アルファベットとか、数字、カタカナとかはどうですか?もしかすると単にひらがなに興味がないだけかもしれませんよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学生になってから学んでる子もいるはずですものね!
    アルファベットのaからjくらいは読めてI am You are くらいは読めます。カタカナはまだ触れたことありません。数字は公文の数字版30までなんとかわかるくらいです。
    平仮名が興味ないだけなのかわかりませんが、ゆっくりでいいのかもしれないですね!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

平仮名カタカナは完璧に読めます。でもたまに書き間違えてたりはしますよ。ノートをノーと って書いたり😂
漢字もまあまあ読めます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは出来る方なのかと思います!

    • 11月14日
うー

うちは本人が教えてって言わない限りこちらからは教えてなかったのですが、長男は5歳になったくらいからひらがなをちょっとずつ読むようになり、長女は今年長ですが、最近ひらがなの読みはだいたいできる、書くのもなんとなくほとんどできるかなって感じになってきました!!
つい1ヶ月前くらいまではほとんど読めなかったです⭐️

小学校の先生には入学する時に自分の名前がなんとなく分かればそんなに問題ないよと言われていたので特に焦らず自然に任せてました😊

保育園でひらがなの練習とかは無かったですが、周りは年中くらいから読み書きできる子もけっこういました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に出来るようになるんですね!その子のペースに合わせていつか習いたいと思う時がくるのかもしれないですね。
    年中になるとわかる子多くなりますが、うちはゆっくりでいいのかなと思えるようになりました。ありがとうございました。

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

突然、文字読んで?って言って読めないと思います。


赤ちゃんの時から図鑑、絵本の読み聞かせ等をしない子、してきた子供の差なのかなとかんじます。

親が、毎日少しづつでいいので名前からでいいと思うので読み書きを教えていくと変わりますよ☺️

朝に1回、夜ご飯前に1回で目安で習慣づることだと思いますよ🥺✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然文字読んでは、無理ですね。
    赤ちゃんの時から、1日10冊を目指して、出来なくても5冊はいまでも続けています。でも、それをしたから早く読めるようになるのとは、違うと分かりました。
    うちの場合は読んでもらう時間が好きであって平仮名を吸収しているわけではなさそうですが、もしかしたらいつか急に分かるようになるのかもしれないです。
    毎日少しずつでも教えていくことは大事ですよね!ありがとうございます。

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂

    毎日絵本の時間があるなら、指でたどって音読させたら平仮名覚えそうですけどね☺️

    覚えたら絶対に早いと思いますよ✨

    • 11月14日
りー

年長早生まれです。
平仮名は読み書きはできます!
カタカナは読めるけど、書くのは怪しいですね😅

就学前検診で先生が、幼稚園の内に勉強しなくても大丈夫!自分の名前が読めて書けたらいいと言ってましたよ☺️
書き順が違う子が多くて直すのが大変みたいです💦

deleted user

好きな子から手紙をもらって帰ってきて、返事を書きたいってことで文字の練習をするようになりました!年中くらいからです!
あと、教育熱心な友達は、小さい頃から絵本を読む時文字を指で追いながら読んで、文を意識させてましたよ!

2児まま

息子もひらがなに興味持ったのが遅くてすらすら読めるようになったのも年長の夏頃で最近書く猛特訓中です😂
やっと自分の名前書けるようになりました(笑)
カタカナは読めるものもありますが、まだまだです!
先生曰く、小学校までに自分の名前が書けたらOKみたいです!
今こども園のお昼寝がなくなって他の子がお昼寝中にお勉強してるので急に色々覚えてきてます!
他の子が出来ることに本人が焦って一緒にお勉強すると刺激になったみたいでやる気がではじめました!
焦らなくても大丈夫かなと😌

空色のーと

幼稚園の環境によると思いますが、娘の通う教育系幼稚園だと、5歳は平仮名カタカナは読み書きできてます。

でも、家庭や園でやる機会がないなら、できなくても不思議ではないと思います☺️

○pangram○

平仮名は全部読めますが、濁音で見慣れないものはまだ怪しいです。
女の子なので4歳頃から早い子はひらがなを書いて手紙をくれてましたから、本人も意識してたようで、5歳になってから、文字の手紙をがんばり始めてました。

ひらがなのワークは嫌がり、やりませんでしたので特にやろうねとかはせず、読めるのとある程度書ける様になってから、本人がワークやってました。

歌の歌詞など、平型を読みながら歌う、今日の天気をみたり、でかけた先でひらがなの注意書きを読んだり、積極的にやってます。

興味の対象かなと思いますよ。

ある程度大きくなれば比較的だれでも読めますしね😉