ママーリマーリ
机に向かう習慣をつけたいからだと思います💡
年少さんのあたりはお遊びワーク(えんぴつの持ち方を習慣づける)、だんだん数字や平仮名など進んで、小学生になっても朝学習の習慣がついてます!
ママーリマーリ
机に向かう習慣をつけたいからだと思います💡
年少さんのあたりはお遊びワーク(えんぴつの持ち方を習慣づける)、だんだん数字や平仮名など進んで、小学生になっても朝学習の習慣がついてます!
「勉強」に関する質問
人間も動物なんだから出産も本能で乗り切れるのでは?という自分と オリンピック選手もいきなり本番に挑んでるわけでもない日々の練習と勉強の成果だからという自分と どっちも居たのでとりあえず勉強と練習しておいて…
看護師の方教えてください 心電図っていくら教科書で勉強しても、実際に実践で色々な波形を見なければ理解できなくないですか? なぜなら教科書通りの波形って出ることが少ないからです。 ということは循環器にいかないと…
子供部屋はいつから作って いつから別々で寝てましたか? あと子供部屋にテレビはいつから置きましたか? 上の子、年長で勉強机を置く予定で一部屋空けます。 今はリビングにゲームもおもちゃも置いてます。 Switchは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント